祝!広電本社前電停リニューアル完了 2018.03(vol.5)<夜編>

広島電鉄が昨年秋ごろから進めてきた、路面電車「広電本社前」電停の大幅リニューアル工事が、2018年3月27日に完了しました。
リニューアルにより、電停の長さを従来に比べ約2倍となる54mに延ばし、電車が2編成同時に停車できるようになります。
また終端駅以外ではこれまでに例のない3mの電停幅を確保し、広電の電停としては初めて待合室も設けられました。

将来的には路線バスも乗り入れ、同じ電停で発着・乗り換えできる仕組みも検討される先駆的な電停です。

前回の状況です。

広島電鉄は、2018年3月末の完了を目指し、路面電車「広電本社前」電停の大幅リニューアルを進めています。 電車が2編成同時に停車できるよう長さを54mに延ばすほか、 終端駅以外

ついに完成し、全ての設備の供用が開始されました。
週末を利用して、昼と夜の両方写真に収めてきました!

今回は<夜編>として、日没後の状況を取材してきました。
<昼編>はこちら。

広島電鉄が昨年秋ごろから進めてきた、路面電車「広電本社前」電停の大幅リニューアル工事が、2018年3月27日に完了しました。 リニューアルにより、電停の長さを従来に比べ約2倍とな

南西側、マダムジョイ前から。

 

道路を渡り、南東側から。

濃い色を貴重にし、外側に光るものが無いため、この大きさの割には目立たないというか主張せずに溶け込んでいるなと思いました。

 

のりばへ。

 

 

広い電停でも照明を多く配置し十分明るいです。雰囲気はもはや「電停」ではなく「駅」ですね。

しかし、、、、

想像していた光景と違ったのが、照明の色ですね。。

壁面と天井を木目調のパネルで覆っているので、LEDでも暖色系の照明にしているはずと思っていましたが、
思いっきり白い昼光色のスポット照明です。
これは正直味気ないというか、上屋のデザインとマッチしていないと感じるのは私だけでしょうか?

 

液晶モニター(LCD)が採用された発車案内。

もちろん夜間でも視認性はバッチリです。

 

待合室をチェックしてみます!

 

広くはないですが、6席の折りたたみ椅子が設けられておりあくまで電停の待合室としては十分です。

ただ、こちらもやはり会議室のような真っ白な照明が明るすぎるくらいに点灯しています。
また待合室を出入りする3分割の引き戸の質感があまりよろしくなく、ガタガタ大きな音がします。

うーん。。もったいないな…。

 

待合室内にも発車案内のLCDが設けられているのは驚きました。

 

待合室内に専用のスピーカーも設けられており、案内面では申し分なしです。

 

 

初めての試みづくしとなった「広電本社前」電停のリニューアル工事。
快適な待合空間を提供しようとする姿勢は大いに評価できると思います。

これから様々な利用者の声も拾い、今後の電停リニューアルに活かしてほしいですね。

 

guest
9 Comments
古い順
新しい順 高評価順
Inline Feedbacks
View all comments