駅自由通路の構造は?

広島市のサイトを見ているとこのようなページがありました。
広島駅南口広場再整備に係る基本方針検討委員会

 
例の広島駅南口広場の検討委員会のページです。
下の方の会議資料のPDFがあります。
【資料3】には今までよりかなり具体的なイメージ図や利用者の統計がありますね。
非常に興味深いです。
その資料3、「広場の現状と課題1/4」の3ページ(Adobe Readerの4ページ)、
「(2)広島駅自由通路等の整備について」を見ていただきたいのですが、
自由通路や駅ビル、新幹線ホームを含めた広島駅の断面図が載っています。
これによると自由通路は駅ビルアッセの手前で2階から1階に下っているではありませんか…。
“駅ビルはJRの建物で広島市の開発では手出しできない”ということからなのでしょうかね?
もちろんこれで最終決定ではないでしょうから確定ではないと思いますが、
仮に広電が高架で乗り入れした場合少し都合が悪いですね。(まあ高架の可能性は低いですが・・・)
駅ビルもかなり古い建物なのでこれを機に同時に建て替えてほしいです。
 
同じページの右上の図はかなり細かい図ですね。
イメージがよく湧きます。
 
資料によると広島駅降車客の22%が路面電車・同じく22%がバス利用とのことですから
とにかく利用しやすくわかりやすい乗り場にしてほしいですね。
特に広島バスなどの「広島駅前」のバス降り場が福屋の裏、という状況の改善は必須です。


 

guest
6 Comments
古い順
新しい順 高評価順
Inline Feedbacks
View all comments