(仮称)広島市千田町一丁目計画 2025.08(Vol.1) 三井不動産レジデンシャルによる19階タワーマンション

三井不動産レジデンシャルは、広島市中区千田町の広島会計学院跡地に
地上19階建てタワーマンションの建設を計画しています。
88戸を供給する分譲マンションとなる予定です。

広島に事務所を構え60周年となる三井不動産グループの注目プロジェクト。

2028年6月に完成する予定です。

 

 

建築計画のお知らせ

広島電鉄宇品線の鷹野橋電停付近です。

目の前が鷹野橋電停、背後には広大跡地開発で誕生した巨大なタワーマンションが林立します。
対象地はこのような立地の電車通り沿いです。

 

電停から。

かつては「広島会計学院」がありました。

 

現地には建築計画のお知らせが掲示されています。

名称 (仮称)広島市千田町一丁目計画
高さ ★ 59.64m、(軒高58.94m)
階数 地上19階
構造 鉄筋コンクリート造
用途 共同住宅
住戸数 88戸
敷地面積 1,323.15平方メートル
建築面積 561.14平方メートル
延床面積 8,065.17平方メートル
着工 2025年12月1日
竣工予定 2028年6月30日
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計・監理 株式会社U建築事務所設計
施工 未定

★:現地看板、◆:公式HP
(最新の情報を採用)

比較的小さめな敷地でスリムなタワーとなりそうです。
建築主は三井不動産レジデンシャル。
「パークホームズ」シリーズの物件になりますかね。

現在、パークホームズ段原、パークホームズ白島を建設する同社。
もちろん過去にも多数のマンションを広島に供給していますが、こうした20階クラスのマンションを建設するのは初めてではないでしょうか。

 

仮囲いには、分譲マンション建設を知らせる案内とともに、広島に事務所を構えて60周年となる三井不動産グループの記念広告も。

 

広島の歩みとともに紹介されています。嬉しいですね。

 

鷹野橋電停から。

それにしても、背後のマンション群には圧倒されますね。

・hitoto 広島 The Tower:高さ178.08m、地上53階
・Hiroshima Garden*Garden ノースタワー:高さ100.2m、地上32階
・Hiroshima Garden*Garden サウスタワー:高さ74.25m、地上24階

 

敷地前から。

 

敷地は北側の路地とも接しています。

 

南側、日本赤十字・原爆病院付近から。

 

建築資材や人件費高騰により、新築マンションの販売価格上昇は収まるところを知りませんが、
市役所周辺、紙屋町・八丁堀等中心市街地へのアクセスに優れ、スーパーや医療施設、教育施設も利用しやすい立地となっており人気は高そうです。

 

三井不動産レジデンシャルによる19階建て分譲マンション
「(仮称)広島市千田町一丁目計画」は、2028年6月に完成する予定です。

Subscribe
Notify of
guest
1 Comment
古い順
新しい順 高評価順
Inline Feedbacks
View all comments