広島電鉄、三菱地所レジデンス、JR西日本プロパティーズの3社は
広島市南区大須賀町で、地上19階分譲マンションの建設がを進めています。
名称は「THE HIROSHIMA FRONT(ザ・広島フロント)」。122戸を供給します。
敷地は2021年1月に閉館した「ホテルニューヒロデン」の跡地で、敷地を一部売却した広電が他の事業者と協力して事業中です。
2025年11月の完成を予定します。
前回の状況です。
物件概要
【三菱地所レジデンス】:ザ・広島フロント|「広島」駅南口徒歩5分|広島電鉄・三菱地所レジデンス・JR西日本プロパティーズの新築分譲マンション
(【公式】ザ・広島フロント『デザイン』(https://www.mecsumai.com/t-hiroshimafront/design/)より)
名称 ★ | (仮称)広島市南区大須賀町プロジェクト 分譲マンション新築工事 〔ザ・広島FRONT〕 |
高さ ★ | 最高高さ:63.00m 高 さ:59.98m 軒 高:59.93m |
階数 ★ | 地上19階 |
構造 ★ | 鉄筋コンクリート造 |
用途 ★ | 共同住宅 |
住戸数 ◆ | 122戸 |
敷地面積 ◆ | 1,341.62平方メートル |
建築面積 ★ | 746.74平方メートル |
延床面積 ★ | 10,120.84平方メートル |
着工予定 ★ | 2023年10月1日 |
竣工予定 ★ | 2025年11月中旬 |
建築主 ◆ | 広島電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本プロパティーズ株式会社 |
設計・監理 ★ | 夢工房建築設計室 |
施工 ◆ | 前田建設工業株式会社中国支店 |
★:現地看板、◆:公式HP
(最新の情報を採用)
高層部の外観あらわに
広島駅南口から城北通りを西に進みます。
駅西高架橋を過ぎると早くも建物が見えてきます。
物件の公式サイトでは、ペデストリアンデッキまで徒歩3分。2025年3月に開業したばかりの駅ビル「ミナモア」の魅力とともに、その立地の良さが大きくアピールされています。
南東側からの全景です。
足場やシートが外され始めており、外観が見えるようになってきました!
地上19階建てで南向きのA棟、地上15階建て東向きのB棟の2棟で構成されます。
画像で見えているのは19階建てA棟の方です。
かつてのホテルの趣を残す基壇部、水平基調の低層部、開放感を演出する高層部の3層で構成される特徴的な外観です。
南西側から。
建物と隣接している西側はシンプルです。
低層部を。
1階基壇部の意匠が少し見えています。
奥には広島駅南口の再開発ビル。この立地で目の前の猿猴川のリバーフロントを得られるのでとても魅力的です。
路地に入り、北西側から。
こちらが地上15階のB棟です。東向きにガラス手摺のバルコニーが面しています。
路地を挟んで立地するのが「エキニシ」。飲み屋街が目の前にあるというのは少し気になりますが、エントランスは南側の城北通りにありますし広島駅とを往来するのであればあまり意識することもなさそうです。
北側二葉の里方面を。
2021年完成の「レジデンス二葉の里」が見えます。
鉄建建設、マリモ、三菱地所レジデンスの3社共同で建設した、地上19階分譲マンションです。
126戸なので、この物件とほぼ同規模です。
線路を挟んで北口側から。
B棟の北側、西側はほとんど外観があらわになっている状態です。
広島電鉄、三菱地所レジデンス、JR西日本プロパティーズの3社による広島駅近のタワーマンション、THE HIROSHIMA FRONT(ザ・広島フロント)は、2025年11月の完成予定です。