NTT都市開発は、閉館したそごう広島店新館跡を”新生パセーラ”としてリニューアルを進めてします。
28日のプレスリリースで、新たな出店テナントが決定したことを発表しました。
今回明らかになったのは、どちらも中四国地方初出店となるスーパーマーケット「ロピア」、米EV大手「テスラ広島」(常設)のほか、ミニシアター「アップリンク広島」、そして「マクドナルド」の4店舗。
今年秋から来年春にかけて順次オープンする予定です。
また、すでに出店が発表されていた「広島もとまち水族館」は2025年10月31日に、シェア型フードホール「reDine 広島」は同年11月1日にオープンすることも正式に決定しました。
エンターテイメント施設に加え、日常利用しやすい店舗や文化施設が加わることで、施設の魅力向上と都心部のにぎわい創出への期待が一層高まります。
プレスリリースの概要
【NTT都市開発】:新生『パセーラ』新たな出店店舗が続々決定 中四国初出店「ロピア」など4店舗が出店!広島もとまち水族館・フードホールのオープン日も正式決定
店舗名 | 業態 | フロア | 開業予定時期 | 備考 |
広島もとまち水族館 | 水族館 | 7階 | 2025年10月31日 |
空間演出型の水族館
|
reDine 広島 | シェア型フードホール | 6階 | 2025年11月1日 | 中国地方 初出店 |
アップリンク広島 | ミニシアター・コンプレックス | 6階 | 2027年春 |
5スクリーン、計264席
|
テスラ広島 | ショールーム | 1階 | 2025年9月6日 |
県内初のショールーム
|
ロピア パセーラ広島店 (仮称) | スーパーマーケット | B1階 | 2026年春 |
中四国地方 初出店
|
マクドナルド | ファーストフード | B1階 | 2026年春 |
20年以上ぶりの再出店
|
青字:新規発表
ロピア パセーラ広島店 (仮称)
(NTT都市開発『新生『パセーラ』新たな出店店舗が続々決定 中四国初出店「ロピア」など4店舗が出店!広島もとまち水族館・フードホールのオープン日も正式決定 』(https://www.nttud.co.jp/news_pdf/news_250827_001.pdf)より)
フロア構成
(NTT都市開発『新生『パセーラ』新たな出店店舗が続々決定 中四国初出店「ロピア」など4店舗が出店!広島もとまち水族館・フードホールのオープン日も正式決定 』(https://www.nttud.co.jp/news_pdf/news_250827_001.pdf)より)
(2018年11月撮影)
日常的な賑わい創出へ 新たなテナント発表!
徐々に「新生パセーラ」の概要が明らかになってきましたね。
これまで明らかになっていた水族館やフードホールといったエンターテイメント性に加え、
日常的な利便性や文化的発信拠点としての魅力が加わります。
アストラムライン県庁前駅や「基町クレドパーキング」に直結し、多くの人が行き交う地下1階には、
中四国初出店となるスーパー「ロピア」のほか、「マクドナルド」が新たに進出します。
既存のベーカリーカフェや飲食店などと合わせて、通勤通学など日常的に利用する人にとって嬉しい施設ですね。
マクドナルドはかつて同じ地下フロアに店舗がありました。20年以上の時を経ての再出店となります。
1階にはアメリカの電気自動車大手の「テスラ広島」が入ります。テスラは2025年5月から西区の商業施設「LECT」で期間限定店舗を運営しています。(8月末まで)
常設ショールームの進出機会をうかがっていると報じられていましたが、都心のど真ん中の商業施設で実現することとなりました。
リーガロイヤルホテルも隣接していますし、お互いに顧客へのアプローチの面で相性も良いのではないでしょうか。
現在、県内ではレクトにしかないテスラ用の急速充電器「スーパーチャージャー」設置も期待できそうです。
【中国新聞デジタル】:テスラが広島市に常設店開業検討 充電器設置箇所も拡大方針
6階に入るミニシアター・コンプレックス「アップリンク広島」の出店も非常に興味深いです。
吉祥事、京都に続く3館目となる広島では、世界の映画祭で話題の作品からアート系、音楽アーティストのライブビューイングまで幅広く上映するとのことで、ファンが集まるスポットとなりそうです。
広島フィルムコミッションや広島国際アニメーションフェスティバルといった、広島の文化事業との相性も良く、新たな文化発信拠点としての活用に大いに期待が持てますね。
今回の発表で地下1階、1階、6階、7階の核となるテナントが明らかになりましたが、まだ公開されていない2階から5階のフロア構成も引き続き注目したいです。
水族館、フードホールの詳細も明らかに!
新テナントの発表と合わせて、すでに発表されている水族館とフードホールの開業日など、詳細が明らかになりました。
10月31日(金)に水族館、翌日の11月1日(土)にフードホールがオープンします。
【公式】:広島もとまち水族館|AQUA ALIVE MUSEUM
正式名称 |
広島もとまち水族館
|
開業予定日 |
2025年10月31日(金)
|
施設面積 | 2,700㎡ |
コンセプト |
舞台美術の技法を取り入れた空間演出型の水族館
|
展示内容 |
展示水槽:66基
・展示生物:約200種・3,000点 (海中の生き物のほか、両生類・爬虫類など) |
営業時間 |
10時~19時
|
休館日 |
なし (メンテナンス休館やパセーラの休館日に準ずる場合を除く)
|
入館料金 |
・大人(中学生以上):2,000円
・小学生:1,200円 ・幼児:大人1名につき1名無料、2人目からは500円 |
付帯施設 |
アクアアライブギャラリー、テイクアウトカフェ、ミュージアムショップ(入館料不要)
|
公式サイト |
(NTT都市開発『新生『パセーラ』新たな出店店舗が続々決定 中四国初出店「ロピア」など4店舗が出店!広島もとまち水族館・フードホールのオープン日も正式決定 』(https://www.nttud.co.jp/news_pdf/news_250827_001.pdf)より)
【パセーラ広島】:reDine 広島 2025.11.1 OPEN
【公式】:reDine 広島
名称 |
reDine 広島 (リダイン ヒロシマ)
|
開業予定日 |
2025年11月1日(土)
|
所在地 | パセーラ6階 |
業態 |
シェア型フードホール
|
出店予定店舗 (一部) |
・【ORIGAMI / ベビーカステラ・クレープ・カフェ】
・【TAN TAN / 麻辣坦】 ・【marimari / クロッフル】 |
プレオープン情報 |
2025年10月25日(土)に、サンフレッチェ広島公式戦のパブリックビューイングに合わせて、一部店舗が期間限定でオープンする予定です 。
|