(仮称)広島市南区的場町1丁目ホテル計画『voco広島』 2025.04(Vol.4)

駅前通りに面し、2022年8月に閉館した旧「ホテルセンチュリー21」の跡地について、
土地と建物を取得したサムティ株式会社(大阪市)は、約300室のホテルの新築を計画しています。

パートナーを組むのはインターコンチネンタルホテルズグループ(IHGホテルズ&リゾーツ)で、
「ANAクラウンプラザホテル」と並ぶプレミアムホテルブランド「voco広島」となることが予定されています。
大阪に続く国内2番目のホテルとして、2027年の開業を目指します

 

前回の状況です。

駅前通りに面し、2022年8月に閉館した旧「ホテルセンチュリー21」の跡地について、 土地と建物を取得したサムティ株式会社(大阪市)は、約300室のホテルの新築を計画しています。

 

 

ホテル計画の概要

本施設は都市再生特別措置法に基づく「民間誘導施設等整備事業計画」に認定されました。
広島駅周辺においてインバウンド需要に対応する高品質な宿泊施設や地域に開かれたレストラン、交差点に面する空地等の整備による滞在空間の高質化や歩行者等の安全・快適性の向上を図ることを条件に、
民間都市開発推進機構による金融支援を受けることが可能になります。

【国土交通省】:広島駅周辺において高品質な宿泊施設等を整備~(仮称)広島市南区的場町1丁目ホテル計画を「民間誘導施設等整備事業計画」として認定~

【InterContinental Hotels Group PLC】:IHG Hotels & Resorts Signs Management Agreement with Samty Corporation to open voco Hiroshima in 2027

【PR TIMES】:IHGホテルズ&リゾーツ、サムティ株式会社と運営受託契約を締結 2027年、「voco 広島」を開業

 

(仮称)広島市南区的場町1丁目ホテル計画 完成イメージ
(InterContinental Hotels Group『IHG Hotels & Resorts Signs Management Agreement with Samty Corporation to open voco Hiroshima in 2027』(https://www.ihgplc.com/en/news-and-media/news-releases/2024/ihg-hotels-and-resorts-signs-management-agreement-with-samty-corporation-to-open-voco-hiroshima)より)

 

名称 ◆ (仮称)広島市南区的場町1丁目ホテル計画
「voco広島」
高さ 75.375m
(軒高:69.150m)
階数 ★ 地上18階
構造 ◆ 鉄骨造
用途 ◆ ホテル(ホテル、レストラン、ミーティングルーム、ジム等)
客室数 ◆ 301室
敷地面積 ◆ 1,510.84平方メートル
建築面積 ◆ 1,034.29平方メートル
延床面積 ◆ 17,465.16平方メートル
着工 ★ 2025年3月1日
竣工予定 ★ 2027年10月31日
開業予定 ◆ 2027年
建築主 合同会社広島ホテルマネジメント
設計・監理 株式会社IAO竹田設計 大阪第一事務所
施工

◆:公式HPより
★:建築計画のお知らせ看板より

 

旧ホテルセンチュリー21広島(駅前大橋から2022年2月撮影)

 

基礎工事が始まる

広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」7階屋上広場から。

ミナモアが開業してこのようなアングルからの撮影も可能となりました。

 

路面電車駅前大橋ルートが地上に降りる駅前大橋南詰交差点に面します。

 

敷地内には重機が入り、いよいよ工事が本格的に始まったようです。

 

駅前通り南西側から。

 

voco広島は、2027年の開業予定です。

 

広島駅周辺では、2025年3月に新しい駅ビルに入る「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」が開業しました。

祝開業!JR広島駅南口再整備 2025.04(Vol.93)<ホテル編> グランヴィア『サウスゲート』に宿泊

 

また、駅ビルの敷地に隣接し、約600室の「アパホテル&リゾート〈広島駅前タワー〉」が2028年春に開業する予定です。

Subscribe
Notify of
guest
4 Comments
古い順
新しい順 高評価順
Inline Feedbacks
View all comments