JR広島駅南口再整備 2022.11(Vol.54)<駅前大橋線編>

広島市とJR西日本、広島電鉄の3者は、広島駅南口広場の再整備を進めています。
従来の駅ビル「ASSE」は建て替えのため、2020年3月に閉館しました。
建て替えられる新ビルは地上20階建てで、ホテルや商業施設、シネマコンプレックスを備える複合ビルになる予定です。

また、路面電車が現在の猿猴橋町を経由するルートから駅前大橋線を経由するルートに変更されるとともに、新駅ビルの2階に高架で乗り入れることで、JRとの乗り換えの利便性が向上するなど
賑わい創出と都心同士(紙屋町・八丁堀地区)のアクセス性向上に大きく貢献する存在になります。
2025年春の開業を目指します。

 

<新駅ビル編>はこちら。

広島市とJR西日本、広島電鉄の3者は、広島駅南口広場の再整備を進めています。 従来の駅ビル「ASSE」は建て替えのため、2020年3月に閉館しました。 建て替えられる新ビルは地

 

前回の状況です。

広島市とJR西日本、広島電鉄の3者は、広島駅南口広場の再整備を進めています。 従来の駅ビル「ASSE」は建て替えのため、2020年3月に閉館しました。 建て替えられる新ビルは地

 

 

事業の概要

【広島市】: 広島駅南口広場の再整備等

駅前大橋線計画図(上記HPより)

 

駅前大橋線断面図(上記HPより)

 

高架駅の高さが分かる?駅前広場の仮設スペース

起点となる広島駅から。
路面電車の高架駅ができるスペースです。

新たな駅ビルが西側と東側で先行して始まり、高架駅がそれに挟まれるような形となっています。
躯体の構造としても、西側工区(棟内駐車場+商業・ホテル部分)、路面電車高架駅部、東側工区の大きく3ブロックに構造が分かれそうです。

 

一旦、全体を。

 

高架駅の真下あたりに、前回から気になっている広電の仮設構造物があります。

 

のりばから見てみました。

 

今のところはまだ近づける雰囲気はありません。
しかし、屋上に「計画レール高さ TP+8.900m」と書かれたボードを発見!
TP(Tokyo Peil)はニアリーイコールで海抜です。

あの緑のラインがレールの高さになるのですかね。
見ていただいて分かる通り、電車の架線と同じくらいの高さです。
橋桁などの構造物がこの下に1mくらいはあるでしょうから、結構低く感じます。

 

背後の閉鎖区画には、施工されて少し経ちますが、駅舎を支える橋脚が埋まっています。

事務所付近に掲示されている工事だよりによると、エールエールとBブロックの間にある地下広場でも橋脚の杭施工に入っているとのこと。

 

 

穴が空いた駅前大橋

広島駅から、新線が敷設される駅前通りを望みます。

 

南北自由通路の延長線に路面電車が走ります。
途中、地上から高架に切り替わる駅前大橋では、中央の橋桁がごっそり撤去され、穴が空いた状態になりました。

 

エールエールA館からコーヒーを飲みながら。

これは凄い光景…。

路面電車の軌道専用の橋桁がここに収まることになります。より鮮明に実感が湧いてきますね。

 

駅前大橋から。

 

駅前大橋自体が山なりになっているので、路面電車は橋の上り勾配をそのまま駆け上がります。

 

 

照明柱の建て替えが進む駅前通り

稲荷町方面に進みます。

 

 

通常より太い電車架線共架の敷設状況はこんな感じ。

 

稲荷町交差点付近です。

中央分離帯の撤去が始まれば景色もガラリと変わりそうです。

 

交差点近くの現場事務所。

遊び心が面白いです。

 

稲荷町交差点から比治山線方面。

 

 

中央分離帯に軌道を敷設した際に対応する標識柱が順次登場しています。
側道が水道インフラの工事のため閉鎖されていましたが、終了したようで開放されていました。

 

広島電鉄の路面電車「駅前大橋線」は、広島駅南口の新駅ビルとともに2025年春の開業予定です。

 

少しおまけを。
駅前大橋交差点南詰交差点から。

この角度なら地上20階の「ホテルヴィスキオ」部分がこれから見えてくるはずです。
路面電車は高架でそれらのビルに突っ込んで行くことになります。

 

猿猴川。

秋が深まってきました。

 

JRの改札中央口正面。

 

来年5月に開催されるG7広島サミットのカウントダウンパネルがありました。
成功を祈ります。

guest
10 Comments
古い順
新しい順 高評価順
Inline Feedbacks
View all comments