デッキ整備が予定される広島駅~マツダスタジアム間の現状 2018.05

カープの本拠地「マツダスタジアム」は、2009年の開業当時から
JR広島駅とを結ぶ歩行者デッキ(ペデストリアンデッキ)の建設が検討されてきました。

ペデストリアンデッキは広島駅からJR山陽線の線路に沿って西に伸びる、通称「カープロード」に検討されています。
整備を担う広島市では毎年何らかの報道がなされていますが、未だ実現には至っていません。
先日マツダスタジアム開業10年目の記念イベントに行ってきた際に、現在の状況を見てきたのでご紹介しておこうと思います。

広島カープの本拠地、「Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島(通称:マツダスタジアム)」(正式名称:広島市民球場)は、 2009年3月の完成から数えて今年で10年目となり

広島駅~球場間のペデストリアンデッキについては、2016年にこのような動きがありました。

広島市は、市道の混雑対策として計画した広島駅~マツダスタジアム間のペデストリアンデッキについて 沿道に多数の店舗が出店し「カープロード」として親しまれていること等を受け、 規模

当初、マツダスタジアムまでを完全な歩行者デッキで結ぶこととしていた計画を見直し、
愛宕踏切より東側は、沿道の店舗進出による賑わいを考慮し縮小を検討するというもの。

2016年10月時点で報じられていた情報は以下の通りです。

  • 赤:Cブロック再開発施設内デッキ(2016年内完成)
  • 青:Cブロック~愛宕踏切渡線橋間連絡橋(2017年度着工)
  • 黄:愛宕踏切渡線橋(既設)
  • 緑:愛宕踏切並行部高架橋(2018年度着工)
  • 灰:愛宕踏切東側~スタジアム(未定・縮小検討)

 

16年度完成したCブロック再開発「エキシティ広島」と愛宕踏切跨線橋とを結ぶ連絡橋は、
2017年度に着工するはずだったのですが、18年度に入っても工事をしている様子はありません。。

エキシティから見るマツダスタジアム方面。中央に見えている陸橋のようなものが愛宕踏切の跨線橋です。
撮影地点とあの場所までがまずつながる予定でした。

 

愛宕踏切から。

 

なかなか構想が前に進みませんね…。
ここは通行止めになっていない時間は人と車の動線が交わる箇所なので、
安全上も交通処理上も、早期の立体化を願いたいです。

こんなに時間がかかるのは、何かが支障になっているからなのか、それとももっと長期的な視点で将来何らかの開発があっても影響を少なくするための検討に時間がかかっているのか。

考えられるのは駅ビルとの兼ね合い。
Cブロックとこの踏切をデッキでつないだところで、
広島駅の手前でまた地上に降りなければなりません。

路面電車駅前大橋線整備とともに駅ビルが建て替えられ、
スタジアム方面に向かう新駅ビルの通路ができなければあまりにも不便で、使う人はほとんどいないことが予想されます。

だとしても、上の地図で示した2年前のスケジュールからすでに遅れだしているのは気がかりです。

 

愛宕踏切からマツダスタジアムに至る、「カープロード」沿道です。

 

 

荒神陸橋の近くでは、不動産会社が既存ビルの1階をリニューアルして
「カープファンベース広島」なるお店が開業しました。

店内は屋台とスポーツバーを組み合わせたような作りになっており、
球場に入れなかった人たちで賑わっていました。
パブリックビューイングのようになっているので、通行人も足を止め試合経過を眺める光景もありました。

 

更にマツダスタジアム方面へ。球場の照明灯が見えてきました。

 

この付近も知らない間に新しいお店が複数出店しています。
開業10年で確かに沿道にはお店が増え、小さな賑わいがいくつも生まれるようになりました。

広い歩道はペデストリアンデッキ用地として確保されているものですが、
いつまでもポールや仮囲いが残されているのはなんだかな…
囲いには毎年新しいカープのイラストが描かれ、それなりに親しまれてはいますが。

 

今後も新しい情報があればお知らせします。

guest
9 Comments
古い順
新しい順 高評価順
Inline Feedbacks
View all comments