JR広島駅南口再整備 2023.06(Vol.61)<駅前大橋線編>

広島市とJR西日本、広島電鉄の3者は、広島駅南口広場の再整備を進めています。
従来の駅ビル「ASSE」は建て替えのため、2020年3月に閉館しました。
建て替えられる新ビルは地上20階建てで、ホテルや商業施設、シネマコンプレックスを備える複合ビルになる予定です。

また、路面電車が現在の猿猴橋町を経由するルートから駅前大橋線を経由するルートに変更されるとともに、新駅ビルの2階に高架で乗り入れることで、JRとの乗り換えの利便性が向上するなど
賑わい創出と都心同士(紙屋町・八丁堀地区)のアクセス性向上に大きく貢献する存在になります。
2025年春の開業を目指します。

 

<新駅ビル編>はこちら。

広島市とJR西日本、広島電鉄の3者は、広島駅南口広場の再整備を進めています。 従来の駅ビル「ASSE」は建て替えのため、2020年3月に閉館しました。 建て替えられる新ビルは地

 

<駅前大橋線編>の前回の状況です。

広島市とJR西日本、広島電鉄の3者は、広島駅南口広場の再整備を進めています。 従来の駅ビル「ASSE」は建て替えのため、2020年3月に閉館しました。 建て替えられる新ビルは地

 

 

事業の概要

【広島市】: 広島駅南口広場の再整備等

駅前大橋線計画図(上記HPより)

 

駅前大橋線断面図(上記HPより)

 

【建設中】JR広島駅南口ビル新築他工事(広島駅南口広場の再整備)

 

城南通り横断部で橋脚が出現

城南通りが交差する広島駅前交差点付近です。

 

 

 

以前駅前大橋部の橋台ができていることをご紹介しましたが、
今回は城南通りを横断する高架橋の橋脚が姿を現しているのを確認しました。

車道は下り勾配の途中にあるにあるため、この時点ではまだ低く感じますね。
街並みの一部として沿道から路面電車の車両を感じ取れるように、高架への遷移部では高欄がガラスタイプのものが採用されます。

城南通り横断部ではスパンが長いため強度の問題からか、
コンクリート製高欄となるため、車両をすべて見ることができません。
ペデストリアンデッキからは目の前に見えるポイントなんですけどね。
(そこが以前から残念に感じているところ…)

 

駅前大橋の状況です。

 

現在このように中央部の橋桁が外され、路面電車の専用の橋桁が取り付けられるのを待つ状態です。
橋の始点から徐々に高さを上げていくことが分かります。

 

 

軌道敷設スペースがくっきりと

駅前大橋南詰交差点から南方向です。

 

これは凄い!
境界ブロックが設置され、路面電車の軌道の位置がくっきり明確に分かるようになりました。
右折レーン等車線の配分の都合から、直線ではなく1車線分微妙にシフトしているのですね。

 

途中広島駅方面を振り返ります。

 

ワクワクさせてくれる光景です。
中央に配線が伸びた電柱の基礎があることから、この辺り位はセンターポール式になると見ていいでしょう。

 

稲荷町電停方面。

 

 

稲荷町電停の下り(紙屋町、比治山両方面)が、交差点北側に設けられます。
広島駅を正面に見て右側ですね。
軌道のシフトは電停を下り線側に設けるためでもあるようです。

 

 

比治山線予定地でもまもなく動き

 

稲荷町交差点より南側、比治山線方面です。

引き続き、中央分離帯部分の撤去が進められています。
比治山線側では、稲荷町電停の上り方面が、画像向かって軌道の右側に設けられます。

 

松川町交差点付近から、稲荷町交差点及び広島駅方面を。

画像の軌道予定位置の左側に、松川町電停(仮称)上り方面が新設されます。
この新設電停と比治山線用の稲荷町電停はかなり短距離になりそうです。

 

ここを路面電車が走るようになる風景は新鮮でしょうね。

 

松川町交差点から比治山方面。

 

こちらでもまもなく軌道敷設の準備工事が始まるようです。

 

広島電鉄の路面電車「駅前大橋線」は、広島駅南口の新駅ビルとともに2025年春の開業予定です。

Subscribe
Notify of
guest
6 Comments
古い順
新しい順 高評価順
Inline Feedbacks
View all comments