また翌月に入ってしまいましたが「10月分」のアクティブインターシティです。
全景から。
この頃毎月思うこと・・・高い!!!
数えてみるとホテル棟は20階程度、マンションは30階くらいまでできています。
それぞれ21階と33階建てなので高さではほぼ完成に近づきました。
さて、その21階建て96mのホテル棟です。
これは今月からタテで載せます。
正面から見ると巨大な壁ですが横から見るとオフィス棟と繋がっているので重厚に見えます。
続いてグランアークテラス。
側面のデッキも造られ始めました。
ところでこのビルの4?9階までは賃貸マンションの予定ですが昼を過ぎるとこんな感じ。
ホテルの影になって日当たり悪いところがありますね。。
タワーマンションです。
30階に到達したということでかなりの高さです。
最後にパノラマ。
(クリックして拡大)
中央のアクティブインターシティ2棟が栄えますね。
二葉の里の再開発が完成すればさらにここに映るビルがまた増えるのでしょうかね。
今日は以上です。
Sponsored Link
Sponsored Link
初めてコメントします。実家が広島で、帰省のたびにホテル棟がどんどん高くなっていく姿をとても頼もしく見ていました。とうとうてっぺんが見えてきて、完成がますます楽しみです。「シェラトン」進出との話もありますが、広島の玄関口にふさわしいホテルになるといいですね。
初めてコメントします。実家が広島で、帰省のたびにホテル棟がどんどん高くなっていく姿をとても頼もしく見ていました。とうとうてっぺんが見えてきて、完成がますます楽しみです。「シェラトン」進出との話もありますが、広島の玄関口にふさわしいホテルになるといいですね。
>はっしーさん
コメントありがとうございます。
高くなるのはかなり早かったですよね。
シェラトン>もともと入る予定でしたが、不景気のあおりを受けて開業が遅れることになりました。
確実に入ってくれることを願うばかりですね。