広島高速5号線建設工事 <中山地区> 2021.02 橋桁全て架設される

広島高速5号線は、高速1号と2号が接続する東区温品の「温品ジャンクション」から、広島駅北口の二葉の里地区を結ぶ約4.0kmの都市高速道路で、
開通すれば、広島高速1号を介して広島駅と山陽自動車道が専用道路で繋がり
空港リムジンバスをはじめ、広域アクセスの利便性が大きく向上することが期待されています。

1.8kmがトンネル区間となっており、中山地区側から0.4kmは山岳トンネルでは一般的な「NATM工法」が用いられますが、
広島駅側から1.4kmはトンネル直上への住宅の地盤沈下防止のため、都市部などで採用される「シールド工法」が用いられます。

掘削中のシールドマシンが破損する事故があり、開通は2022年度となる見込みです。

【広島高速道路公社】:広島高速5号線及び関連道路路線図

令和2年度(平成31年度) 高速5号線 工事進捗状況

 

直近の広島高速5号線レポートです。

広島高速5号線は、高速1号と2号が接続する東区温品の「温品ジャンクション」から、広島駅北口の二葉の里地区を結ぶ約4.0kmの都市高速道路で、 開通すれば、広島高速1号を介して広島
広島高速5号線は、高速1号と2号が接続する東区温品の「温品ジャンクション」から、広島駅北口の二葉の里地区を結ぶ約4.0kmの都市高速道路で、 開通すれば、広島高速1号を介して広島

 

 

今回もダイジェスト動画を作成しました。

アンドビルド広島YouTube

 

最後のピース 中山踏切上空の橋桁が繋がる

いつものように中山小学校前からです。

 

温品方面から伸びる新しい橋桁。
広島駅方面に目を向けると、橋桁が一本に繋がったことが確認できました!

これまで中山踏切上空の架設を残すのみの状態となっていましたが、
この「最後のピース」が繋がることで、温品JCTから二葉山トンネルまでの間の全ての橋桁が架設されたことになります。

 

中山踏切。

こうして見ると、かなり景色が変わりましたね。

 

 

 

 

広島高速道路の高架橋建設と並行して、
県道部分のアンダーパス工事も進みます。

 

門型になっている橋脚の真ん中に、県道を地下化して芸備線との立体交差を実現します。

 

部分的に開削された地下の県道部分が見えました!

 

アンダーパスが地上に戻ってくるあたりです。

 

 

もう少し広島駅寄りから、温品方面を振り返ります。

このあたりに、アンダーパスから上がってきた県道が現在の道路に繋がる新しい交差点が整備されます。

アンダーパスから直進すれば広島高速中山IC、左折すれば現道の大内越峠方面となり、現在の構成からは大きく変わることになりますね。

広島高速5号線は、高速1号と2号が接続する東区温品の「温品ジャンクション」から、広島駅北口の二葉の里地区を結ぶ約4.0kmの都市高速道路で、 開通すれば、広島高速1号を介して広島

 

 

中山ICと二葉山トンネル

先程の交差点予定地から、二葉山トンネルの方向に進んでいきます。

ハーフランプ構造となる中山IC。画像の部分に料金所が設けられる予定です。

 

その奥。

トンネルの抗口がはっきり見えました。
掘削工事は中山側からの施工は完了しているので、防音設備等は完全に撤去されています。

 

中腹から振り返ります。

右に大きくカーブし、温品JCTを経由した後、
今度は左に大きくカーブし高速1号線(山陽自動車道方面)に向かっていきます。

 

トンネル手前から中山ICの全景です。

 

一部、アスファルト舗装が行われていますね。

 

高速の高架橋は芸備線だけでなく、山陽新幹線の車両基地もまたぐダイナミックな構造です。

広島高速5号線は2022年度に開通予定
そして高速5号と高速2号(広島駅方面⇔府中・仁保方面)を結ぶジャンクション連絡路は2024年度に供用開始する予定です。

guest
4 Comments
古い順
新しい順 高評価順
Inline Feedbacks
View all comments