JR広島駅南口再整備 2024.08(Vol.75)<駅前大橋線編>

広島市とJR西日本、広島電鉄の3者は、広島駅南口広場の再整備を進めています。
従来の駅ビル「ASSE」は建て替えのため、2020年3月に閉館しました。
建て替えられる新ビルは地上20階建てで、ホテルや商業施設、シネマコンプレックスを備える複合ビルになる予定です。

また、路面電車が現在の猿猴橋町を経由するルートから駅前大橋線を経由するルートに変更されるとともに、新駅ビルの2階に高架で乗り入れることで、JRとの乗り換えの利便性が向上するなど
賑わい創出と都心同士(紙屋町・八丁堀地区)のアクセス性向上に大きく貢献する存在になります。
2025年春の開業を目指します。

 

前回の状況です。

広島市とJR西日本、広島電鉄の3者は、広島駅南口広場の再整備を進めています。 従来の駅ビル「ASSE」は建て替えのため、2020年3月に閉館しました。 建て替えられる新ビルは地

 

中国SC開発は、新しい駅ビルに入るテナントの一部を公表しました。
詳しくご紹介しているのでこちらもどうぞ。

JR西日本グループは、2025年の開業を目指し建設中の新駅ビル「minamoa」について、 出店テナントの一部を先行公開しました。 どこにいてもくつろぐことができる「全館カフ

 

事業の概要

【広島市】: 広島駅南口広場の再整備等

駅前大橋線計画図(上記HPより)

 

駅前大橋線断面図(上記HPより)

 

【建設中】JR広島駅南口ビル新築他工事(広島駅南口広場の再整備)

 

 

高架橋に繋がる盛土の施工準備

新路線、路面電車の駅前大橋線が駅ビルに乗り入れる部分です。

 

既存ののりば上空を横断するように路面電車が乗り入れます。
2階電車のりばは大きな吹き抜け空間となっており、路面電車を見下ろしながらコーヒー等でくつろぐことができるようになります。

 

6月に交差点上空に橋桁が架けられました。

 

画像手前はバスのりば跡。
こちらも6月に新駅ビル1階を先行供用させたことにより現在は作業ヤードとして使用されています。
今後、このスペースに、交差点上空の橋桁と駅ビル本体を繋ぐ橋桁を組み立て、クレーンで架設を進めていく予定です。

 

交差点の南側です。

 

 

 

これまであった仮囲いが外れ、軌道空間を整備する準備が本格化しました。
この区間は既存の地下広場への影響を最小限とするため、高架橋ではなく軽量盛土での施工となります。
路面には盛土を留める擁壁工の基礎を構築するための鉄筋が確認できました。

 

駅前大橋上から広島駅を振り返ります。

駅前大橋は地上から2階に移行するための遷移区間です。
中央の橋桁は工事の進捗に合わせてジャッキダウンされ、既存の駅前大橋の橋脚に降ろされる予定です。

 

一気に南下しました。稲荷町交差点から広島駅を振り返ります。

軌道ブロックはすでに敷設完了しています。

 

 

軌道の敷設が済んだ比治山線

稲荷町交差点から、駅前通りを南方向へ。
比治山線の敷設状況を確認します。

右側のコンクリートの土台が、比治山線内上り方面の稲荷町電停です。

 

松川町交差点から広島駅方向を振り返ります。

それほど距離が離れていませんが、松川町交差点を挟んだ北側に比治山線内上りの中間電停が新設されます。

 

こちらは交差点南側、下りの中間電停です。

 

本線に設けられる稲荷町電停は、長編成の連接車が複数停車できるよう長めに取られていましたが、
こちら比治山線内の電停は5連接が1編成停車できる30m程度の電停となっていました。

 

比治山方面。

 

軌道の上下線の間に架線柱を配置した「センターポール」式の軌道です。

 

さらに南へ。既存の比治山線と接続する比治山町交差点まで移動しました。

 

右奥が既存ルート、左奥が新しい駅前大橋を通るルートです。
既存ルートは、駅前大橋線開業後も的場町を経由し相生通りを経て紙屋町方面を周る環状ルートの一部として機能します。

 

広島電鉄の路面電車「駅前大橋線」は、広島駅南口の新駅ビルとともに2025年春の開業予定です。

guest
3 Comments
古い順
新しい順 高評価順
Inline Feedbacks
View all comments