広島橋上駅新築他工事 2014.07(Vol.36) 設備面など

広島橋上駅新築他工事(広島駅改良工事)は現在の跨線橋に代わって幅15mの自由通路を建設し、橋上駅舎と商業施設を新設する巨大プロジェクトです。
西側のコンコース部分は、今年秋に供用開始になります。
【URBAN HIROSHIMA 街づくりデータベース】:広島橋上駅新築他工事 (南北自由通路・店舗増設)
 
前回はこちらから。
広島橋上駅新築他工事 2014.07(Vol.35) 気になる仕上がり
 
10日ほど前に行ったばかりですが、別の用で利用した時に簡単に撮ってきたので更新します。
 
 
まずは1番のりば付近の様子。
 
201407hiroshimaeki2-2.jpg
 
現在の跨線橋より西側に建設中の新しいコンコースは相変わらずシートに覆われたままです。
1番のりばへ降りる階段屋根の側面も同じシートで覆われるようになりました。
外装の取り付けに入るようです。
 
 
駅ビルASSEとの接続部の様子。
 
201407hiroshimaeki2-1.jpg
 
細い柱のようなものができました。
 
 
続いて他のホーム状の様子を。4番のりばから2,3番ホームの方向を撮りました。
 
201407hiroshimaeki2-7.jpg
 
227系の投入で広島からは姿を消すのではないかと噂されている103系が停まっていますが、注目したのは赤い丸で囲んだ部分。
 
見慣れない器具が取り付けられています。
 
201407hiroshimaeki2-6.jpg
 
 
 
3番のりばまで移動し、すぐ近くから見上げてみました。

201407hiroshimaeki2-3.jpg
 
ドア位置や両数を知らせるLEDの案内装置の取り付け器具でしょうか。
しかしそれにしては、エスカレーターのすぐ脇という位置が気になります。レールに対して垂直に設置しないとほとんど見える人がいないはずです。気になりますね。
同じものは4,5番のりばにも設置されているのを確認しました。
 
--------------------■追記(2014年7月24日0時)--------------------
【Re-urbanization -大阪再都市化-】:おおさか東線新大阪駅構内改良工事 12.02
こちらの記事の6枚目の画像を見ると、形が似た器具が吊るされているのが確認できます。
列車の信号機のためのものかもしれませんね。
新大阪駅や大阪駅はどちらも最近改良を受けたばかりですから、同じような意匠が広島駅に反映される可能性は高いです。
----------------------------------------------------------------------–
 
 
 
こちらは4番のりばをずっと西側の岩国寄りに移動したところ。ここから先は立入禁止となります。
 
201407hiroshimaeki2-10.jpg
 
ホームの嵩上げが始まっているようです。(貨物広島さんに教えて頂いていました。ありがとうございます)
今年秋の新しいコンコースの開業以降は自由通路や東側の橋上施設の建設工事に入るため、列車の停止位置はこれまでの東側から大きく西側に移動することが予想されます。
そのための準備ですね。
 
 
供用開始に向けその他の設備や仕上げ工程も進んでいます。
 
201407hiroshimaeki2-8.jpg
 
コンコースへ上がるエレベーターです。(4番のりば)
本設の扉が設置されました。
 
 
こちらは7番のりばの様子。
 
201407hiroshimaeki2-9.jpg
 
比較的大きな範囲でホーム上の側面の化粧板の設置が進みました。
 
 
その7,9番のりばに移動します。
 
201407hiroshimaeki2-4.jpg
 
天井板を取り付けるためのレールが広い範囲に広がっています。天井の高さが想像できるようになりましたね。
 
奥の西側階段の裏の様子を。
 
201407hiroshimaeki2-5.jpg
 
 
 
今回は以上です。
 
【URBAN HIROSHIMA 街づくりデータベース】:広島橋上駅新築他工事 (南北自由通路・店舗増設)


 

Subscribe
Notify of
guest
6 Comments
古い順
新しい順 高評価順
Inline Feedbacks
View all comments