広島駅南口Bブロック再開発組合は、建設中の再開発ビル全体の愛称を
「BIG FRONT ひろしま」に決めました。
【中国新聞】:再開発ビル愛称決まる
愛称の公募は今年8月の1ヶ月間に一般から募集していました。
駅前に大きなランドマークができることを最も分かりやすく表現していることが決め手になったそうです。
同時にロゴマークも公開され、オレンジや茶色を主体にしたコピーが明らかにされました。
なるほど…。
一般公募ではありますが、正直に申し上げます。
私はこの愛称に戸惑いを覚えてしまいました。。
広島の玄関口のビッグなフロント、ちょっと端的過ぎるんじゃないかな…。
大阪駅北の再開発「グランフロント大阪」をどうしても連想してしまいますし、
西棟に入る「ビックカメラ」は”BIC”だけど愛称は”BIG”。スッキリしない(^_^;)
そもそも広島には「ビッグ〇〇」という愛称が多いですよね。「(旧)ビッグアーチ」とか牛田の「ビッグウェーブ」とか。
何より広島を訪れた外国人の方が「BIG FRONT」というネームを見ると、かなり違和感を感じるのではないでしょうか。
私は皆さんのコメントを読んで、やっぱり”エールエール”を使った上で「エールエールB館-○○-」というサブネームを付けるのがいいと思っていました。
組合の方で何件かをリストアップして、そこから投票で決定するという形でも良かったかもしれません。
少し複雑ですがようやく実行された再開発の完了は楽しみにしたいです。
さて、昨日「ちょいと」さんにいただいたコメントによると、
東棟の大部分を先行して作る第1期工事が1月末に完了するそうです。
情報ありがとうございます。
パチンコ店は3月5日にオープンし、4月上旬には他の地権者の店舗が戻り再開発ビル内での営業を始めるとのことです。
【広島駅南口Bブロック市街地再開発組合】:再開発ビルの愛称が決定しました
平仮名ネーミングやめろよダサ過ぎ
まあなんと言いますか、すごく大阪のあれに近いネーミングセンスしかしませんね・・・。私もスタジアム建設の件ではグランフロントの施設を推しましたが、中身も何も違う施設にこういう名前を付けられても、すごくパチもん臭しかしないです。
個人的には残念なネーミングセンスとなり残念です。
何が大きいのか分からないですが、大きいパチンコ屋が入居してる時点でなんか察します・・・。
…何でこうもネーミングセンスが悪すぎるのか。
「シャレオ」にしてもそうだし、本通の雑居ビルを「本通ヒルズ」とか、もうね…
「ひろしまベイブリッジ」に至っては恥ずかしくてその名前で呼べるかって次元の話ですよ。
普通に「エールエールB館」でいいじゃないですか。
確かに「ビッグ○○」が目立ちますね。個人的には、違和感と同時に笑いが。四半世紀前のバブル的なネーミングだと思います。もっと、シンプルなネーミングで良かったと思います。何度見ても違和感と笑いを感じるネーミングです。選考基準を知りたいですね。
パチ屋が核テナントとかwwwwww
不評だから撤回しろってできませんかね?
公募しても選ぶのは組合の年寄りだからセンスがないですよね。
若い人の感性で選んだとはとても思えません。
玄関口なので、ロゴを掲示してもらいたくありません。
電通あたりに丸投げして名前を付けてもらった方がよかった。
撤回署名運動したいぐらいですね。
皆さんの言う通り、センスを感じられません。エールエールA館を付けた意味が遠のいていますね。何もかもバラバラとして街づくりを無視していると言わざるを得ない。非常に残念ですね
ここに限らず、ネーミングのセンスを疑います。ワンパターンで新鮮味がないです。
残念ながら広島はこういった部分に何か田舎臭さがあります。もう少し、マトモに考えてほしいと思いますね。もっと外部からの意見を聞くようにしないと、、
Cブロックのネーミングは公募内容をオープンにしてほしいですね。
そもそもビックカメラとパチンコ屋しかテナントが無いのに愛称をつける必要性があったのかと
問題なのは組合のおじいちゃん達が勝手につけただけなのに、広島市民が
選んでつけたように思われてしまうことです。
公共性の高い場所なのでネーミングを勝手に組合に選ばせてはいけなかった。
変な愛称付けられてもハッキリ言って一般広島市民にとっては用事があるのってビックカメラくらいですからね…「ビックカメラ行こう」とは言うても間違っても「ビッグフロント行こう」とは絶対に言わないと思います。。。
オー!マイ!ゴォ〜〜〜〜〜〜!!
BブロックはエールエールB館、
CブロックはエールエールB館でよかったのでは?
PARCOの本館・新館的な感じで。
エールエールA館のポイントカードはBブロックでもCブロックでも使えるようにして欲しい。
なんだかバラバラで統一感のないようになるのは嫌ですね。
Cブロックは別に愛称公募するんでしょうか?
エールエールB館にならなくて良かった。
ひろしま は漢字にするか、そもそも広島と付ける必要は無かったです。
BIG FRONT ??
平和都市広島の駅前(FRONT)にBIGなパチンコ屋とビッグカメラとBIGマンションが居座るというコマーシャルか。
所詮は田舎都市が大都市なみの開発をしようとすればこんなことなのでしょう。
大阪駅前やその他大都市の駅前に50階や40階のマンションがありますか。
まさかベランダに布団を干すことはないとは思いますが・・。
広島百貨店周辺からエールエールABCに再開発の構想まではよかったのでしょう。
いつの間にかABCが勝手に改装(開発とは呼べない)しているとしか言いようがない。
開発のリーダー(広島市)の能力のなさの仕業なのでしょうか。
ABC好き勝手に改装しているとしか思えません。はたしてCゾーンの名前はどうなることやら。
エールエールの名前は消えていくのか・・。
せっかく広島駅がよい改装をしているのに。
まあ〜なんともですね〜
そのながれでは「エールエールC館」も無くなりそうですね
A館の意味もなくなってしまい
いっそのこと「ナショナル館」にしてしえばよかったのに
どーでもよくなりました。
グランフロントは開業時オフィスの入居率は非常に低くマンションは完売ですから
大阪駅周辺の再開発も需要があるのはマンションの方です。
再開発というのは有効な土地利用をすることであって、都会っぽくみせるために
虚飾することではありません。田舎メンタルの方は特にこのことについて
勘違いしがちです。
気になったので少し調べてみました。ソースはurl貼った英辞郎です。
名詞のfrontには「前部、正面」といった意味ももちろんありますが、「見せ掛け、ごまかし、装い」「〔不正を隠すための〕隠れみの」「〔力のない〕表看板、名目上の指導者」という意味もあります。
ちなみに一つだけ例文がありました↓
"put up a big front"
"偉そうなふりをする"
というわけで、「big front」=「デカイ看板だけで中身の無いモノ」という意味に取られそうです。
あのパチンコ屋のデカイ看板にはピッタリかも(苦笑)
広島駅前の顔としては最高のネーミングですね(白目)
田舎者丸出しですね。超高層ビルに慣れてないのが丸出し
確かにこれはダサい…。
カタカナにひらがなを組み合わせるセンスに、地方都市の公務員的なローカル臭を感じます。
道の駅じゃないのですから、もう少し考えて決めて欲しいです。
それに加えて、ロゴマークの完成度の低さにも唖然としました。
これでダサさが増幅された感じです。
県民念願の駅前再開発がようやく再開したのに、本件に限らず色々おざなり(いきあたりばったり)な感じがして至極、残念です。
当事者の方々には今一度、県民の期待を一身に背負っているという自覚をしっかり持って欲しいと切に願います。
それにしても新聞記事の地図に、しっかりエールエールA館と記載されているのが何とも皮肉な話ですね。
たかが再開発の名称がどうだろうが、別にどうでも良くないか?
どうせ大して用事のない建物だし。
ちょww
ワードアートで2,3分ほどでパッパと作ったようなロゴwww
狙ってできるものではない素晴らしいセンスですね~~;
まあエールエールになったらなったで、文句いってたんだろうからね
工夫がないとかなんとか言って。名称にそこまで拘る理由はないね。
このブログは、何にしても文句いいたい人がたくさんいるからね~
Cブロックはcarp frontひろしま、にでもするか。これならA,B,C各ブロックにそれぞれのアルファベットが残ることになるぞ
ひろしまって平仮名ダサい(笑)
年配の人が考えそうなネーミング
コメ数が多いので期待してみたら名称をけなすコメばかりだった。ハッキリ言って名称なんてどうでもエエわ。
名前に関しては賛否両論のようですね。もっと考えて欲しい、ダサい、そういった意見がある中で反面、どうでもいい、そこまでケチつけるのもどうかと思う、といった意見もあります。私も確かにBIg flontひろしまは少々安易ではと思うのですが、かと言って今から訂正させることも難しい話なのだと思います。しかし今回は閲覧者としてではなく私の職務的立場で謝罪があります。私は広島県庁総務局の情報政策課という所で働く公務員です。今回の命名の件につきましては再開発の統治者である広島市役所の関係機関の人間ととして深くお詫び申し上げます。この問題は署名でも集めない限り変名はあり得ないと思われます。もしどなたかが署名運動されるのであれば喜んで参加させて頂きます。人任せで恥ずべきなのですが職務上そういうことがやりにくいので申し訳ないです。
私自身、今回のことは少々残念です。
署名運動でなくとも組合の方に知らせることはできないものですかねえ。
広島のランドマークになるような建物ですから、愛称とはいえ公共性の高いものに
なります。飼い犬に名前をつけるようなものであってはなりません。
この建物に愛称をつけるという行為は、いわばソフトの面での再開発をしている、
というぐらい重みがあると思います。本当にこれから先ずっと広島市民が、この愛称
に親しみをもってもらえるかどうかは、実際に聞いてみれば分かることだと思い
ます。この愛称は組合の方々による再開発の達成感を表現しているだけで、地元の
市民にとって誇りのもてるもの、親しみのもてるものだとは到底思えません。
撤回、再考をぜひお願いしたいです。
そんなに安易に謝罪するものではない。そもそも、今回の愛称決定に関わっていないのだろ?関わっているわけないよな。そもそも、今回の再開発の事業主体は組合。出資している市はともかく、県なんて愛称決定自体知らなかったんじゃない? そんななか、簡単に謝罪して責任とれるの?
「市の関係団体の職員として」とか言うけどさ、そりゃ越権行為だよ。市や再開発組合に対して失礼。県にそんな権限はない。
あと、情報政策課ってまだあったんだ?機構改革でなくなったものだと思っていたよ。
広島の使い様がこの場でそのようなコメントをされる必要はないでしょう。むしろ混乱を招くだけなので、そのようなご身分を明かす必要はないかと・・・。
まあ決まった事ですし、これ以上こちらで議論する必要は確かにないですね。
尾道駅前は福屋が入っているビルはベルポールビル、駐車場はベルポール駐車場、芝生広場はベルポール広場とそれぞれ愛称がついていますが誰も使ってませんよ。
hiroiwa様のご指摘の通りかえって混乱を招くようなコメントをしてしまったこと改めて謝罪させて頂きます。二河川様の言い分もごもっともです。
行政の立場の人間として、広島市民として、そして今回の再開発に期待してた人間として、少々焦ってコメントしてしまいました。今後は一人のユーザーとして慎重なコメントをしていくよう心がけます。数々のご指摘、ありがとうございます。
>広島の使いさん
私も貴方様が謝られることはないと思います。
皆さん広島の駅前をもっと良くしたいという気持ちは同じだと思うのですがそれをまとめるのは本当に難しいですよね。
必要であれば該当するコメントを削除させていただきますがどうされますか?
これなら、エールエールB館でも良かった気がする。
ワードアートで2,3分ほどでパッパと作ったようなロゴってのは笑ったw
ネーミングより遊戯店の全貌が気になってしまいます‥
完成したらネオンキラキラだったりして‥
鯉党a様
ブログ更新などお忙しい中、コメント、また、ご気遣いありがとうございます。しかし、これ以上ご迷惑をかけるわけにもいきませんので遠慮させて頂きます。せっかく気をきかせて頂けたのに申し訳ありません。
駅前の建物っていうイメージとは違う名前になっちゃいましたね
だけれども入る施設からして公共性を上げていくのはどうかなって気はします。
エールエールで統一していくのは広島に馴染みのある人にはいいでしょうけど、パチンコ屋があるような建物でエールエールもどうかな・・・と
その点では距離を置いた(?)名前でこれはこれで良かったと個人的には思います
あと外人には名前見てもらいたくないんで、看板は目立たないところに付けてほしいです
「BIG FRONT」を画像検索すると悲しくなりました
そもそもなんで「ひろしま」だけひらがなにして外人にそこを読ませないのかってw
エールエールに統一する必要性までは感じませんが、もっと口に出しやすい名前にして欲しかったですね。
具体的には「五文字以下又は略称を作りやすい語感」に拘ってほしかったです。
シャレオは、個人的には決してオシャレなネーミングセンスだとは思いません。
しかし四文字という呼びやすい字数でるあるからこそ広島人(に限らず恐らく日本人全体で見ても)馴染みやすい名前だとは思います。
また、例えば、ドン・キホーテはドンキと省略して呼ばれます。
他にも私は初めて聞いた時は驚きましたが、
アストラムライン利用者の中には「アトム」という略した呼び方をする人が決して少なくありません。
正式名称に限らず略称だけでもいいので「呼称が五文字以下」となるようなネーミングになれば、
愛されるか親しまれるかどうかは別として地域に馴染んだ名前になったろうになぁと思います。
反対の例を上げるならば、
「本通ヒルズ」や「トランベール」というちょっと長かったり呼びにくかったりする名称は、
馴染むどころから忘れ去られてるような気さえするんですよね。
それぞれ入居してるテナントとかで呼ばれてるような気がします。アディダスとかモンベルとか。
たぶん、この「BIG FRONT ひろしま」も開業一年後には建物全体を指して「ビックカメラ」とかしか呼ばれないんだろうなぁ。
センスの悪い年寄りは早く引退しろ。
ド滑りもいい加減にしてほしいセンスの悪さ。