紙屋町に行くたびに状況が気になる、新しい広電ビルの定点撮影更新です。
先月はようやく地上部に建物らしきものが出てきましたが、、
遠目には変わってませんが、先月顔を出した建物は!
おお!前回はカバーにおおわれていましたが、外れてます。
ついに、というかこのタイミングで外壁が姿を現しました。
落ち着いていて綺麗です。
完成が楽しみですね。
広電ビル
■(仮称)広島紙屋町プロジェクト
ところで本日Apple社のiPadの発売が始まりましたが、
そういえば広島には直営店であるApple Storeがないんですよね。
望みは無いに等しいくらいですが、広島にもほしいですな。
ちなみに私はiPhoneユーザーです。
Sponsored Link
Sponsored Link
紙屋町プロジェクト、なかなか地上部の建設が始まらないですね、、
地下部の工事に時間がかかってるのでしょうか?
紙屋町では無いのですが、立町の朝日ビルは近々立て替えなんですかね?
今日通ったら朝日新聞も撤退し、居酒屋や喫茶店なども退店した様子。
今は旅行会社と一部のテナントのみのようです。
何か情報入ってますか??
>こびーさん
コメントありがとうございます。
本当にもどかしいですね。。
シャレオと接続させないといけないのでその調整に時間がかかるんですかね~。
朝日ビルは"取り壊し"が決定してるそうです。
その跡地がどうなるかは全く分かってませんね・・・
屋上のビアガーデンも最後ということで盛り上がってるそうです。
ということなのでビアガーデンが終わる9月ころまでは少なくとも取り壊しはなさそうですね。
立地は最高なので有効に跡地利用してほしいです。