サンフレッチェ広島は明日、鹿島アントラーズと敵地でJリーグ最終戦に挑みます。
ご存知の通り、首位の横浜Fマリノスとは勝ち点差2。
2位のサンフレッチェが明日勝ち、マリノスが敗れればJリーグ史上初の2連覇(間違えました)昨年に続き堂々の2連覇が決まる試合です!
敵地での開催にあたって、広島でのパブリックビューイングの開催が決まりました。
場所は何と、旧広島市民球場跡地!
【サンフレNEWS】:旧広島市民球場跡地にて「スカパー! Presentsパブリックビューイング開催」のお知らせ
【広島経済新聞】:旧広島市民球場跡地でパブリックビューイング-サンフレッチェのリーグ連覇を応援
14時30分開場となっています。
基町クレドのビジョン、エディオンのオフィシャルショップ「V-POINT」でも同時刻に中継が行われるようですね。
サッカースタジアム検討委員会において、候補地の一つとして挙げられている旧広島市民球場跡地。
この場所でサンフレサポーターや関係者が入ってサンフレを応援するなんてことはこれまでに初めてのことかもしれませんね。
これで中心部へのサカスタ建設の機運がさらに高まってくれることに期待したいです。
熱い応援、そして最後にはサンフレが優勝を決めることで
松井市長にも熱意が伝わると良いですね。
Sponsored Link
Sponsored Link
連覇はJリーグ史上初ではないような。
サンフレッチェは初の連覇ですが。(去年初優勝なので当たり前ですけど)
どちらにせよ、連覇めざしてサンフレッチェ頑張れ!
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり連覇はJリーグ史上初ではなくクラブ初でした。すみません。。
頑張って欲しいです!
サンフレにはがっちり連覇を成し遂げてほしいですね。
市長のアホな発言は市民感情を逆なでするもので公務に携わる人のすることではないです。
パブリックビューイング見に行きたいのは山々ですが、用事で…(カープCSPVもファーストはなんとか行けたのに、ファイナルは夜勤被りで…)
まあ家でTV観戦できれば家族で応援します。
話しはそれるのですが、大竹のFAはがっかりな面があります。どうかカープナイン2014の皆さんにはファンと一丸で来季は日本一に向けて頑張ってもらいたいです。
スタジアム問題もあるのでPVに参加して盛り上げたいところですが、
残念ながら参加出来ず….というのも現地来てます!
PVが盛り上がって追風となって欲しいです。
サンフレッチェ連覇おめでとう!
スタジアム建設の流れが加速しましたね。