広島駅北口で進む二葉の里地区土地区画整理事業の状況を見てきました。
二葉の里地区は大規模未利用地だった14haの国有地を売却し、広島の玄関口としてふさわしいまちづくりができるよう区画整理が行われています。
2014年3月末までの工期を予定しており、区画整理は大詰めを迎えています。
【URBAN HIROSHIMA 街づくりデータベース】:二葉の里土地区画整理事業
前回2013年12月の様子はこちらです。
二葉の里土地区画整理事業 2013.12(Vol.13) 医療施設建設着手ほか道路状況など
広い二葉の里地区ですが、まずは広島駅に近いエリアの道路の整備状況から紹介していきます。
若草町地区とを結ぶペデストリアンデッキから西側二葉の里開発地区の方向を。
前回昨年の12月時点では歩車境界ブロックが並べられてきている状態でしたが、
ローラー等による整地が進み都市計画道路常盤橋若草線の拡幅後の姿がつかめるようになってきました!
現在施工中の区間は両方向合わせて10車線化される予定です。
前後の区間でも7車線まで拡幅されるので、広島駅のロータリーへ入っていく車による渋滞は大きく解消されそうですね。
2011年度に完了した若草地区はもちろん拡幅後の道路幅を確保して完成していますが、
未整備だった二葉の里側の車線と合わせるため歩道と車道の間にブロックやポールなどで距離をとっていました。
上の画像でも歩行者のエリアが車道側にせり出しているのがわかると思います。
その交差点へ移動しました。
2月1日にここの横断歩道が本来の位置へと切り替わったそうです。
画像左下には以前まで使用されていた点字ブロックなどがまだ残っています。
いよいよこの春、この中途半端な状態から脱却します。
横断歩道が切り替わったのと同じく、JR西日本広島支社の前を通る歩道も新しい方に切り替わっていました。
若草町再開発で生まれた「アクティブインターシティ広島」も映えますね。
もちろん電線は地中化されていますし、完了すればかなり開放的な空間になりそうです。
さらに西へ移動しまして新しいイズミの本社ビル(ゆめマート二葉の里店)前から広島駅の方向を臨みます。
この交差点を右に曲がると京橋町へと通ずる駅西高架橋です。
こちらは歩道も車道も完了していますが、やはりこの交差点から先の車線数と合わないので暫定的にバス停となっており実質1車線少ない6車線となっています。
バス停は「東照宮入口」です。完了後(4月以降)はこの交差点の東側に移動するものと思われます。(元々交差点東側にあったかと思います。)
イズミ新本社ビルですが、交差点の角となる部分にはこのような植栽が設けられました。
この辺りは完了して一段落している感じですね。
さて、このイズミのビルの東側を通る高速5号線予定地を北上し、県の放射線治療施設等を建設する3街区の方へ向かっていきます。
途中ここから東側一帯の5街区がよく見えます。
5街区は民間企業への売却に向けた入札が今月末まで受け付けられています。
5街区の売却は開発内容と価格競争でそれぞれ入札を行う「二段階一般競争入札」で行われます。
5街区の入札公示で4条件明らかに。北口特集でデッキイメージ図など。
2つの入札を経て今年5月には最終的な開発内容と事業者が決定する予定です。
東側のJR所有地と一体となった大規模な開発を期待したいです。
そしてこちらが3街区の高精度放射線治療センター・地域医療総合支援センターの合同ビル建設地です。
前回12月で確認した本格着工から、より多くの重機が入って基礎工事が進められていました。
こちらは2015年7月の竣工を予定しています。
撮影している区画道路を光町方面に進んでいきます。
この通り沿いの南側に、二葉の里地区では2つある公園のうちの一つが一気に姿を現していました。
変わった形のものがたくさんあります(笑)。完成が楽しみですね。
同じ通りの北側には新しい広島鉄道病院の建設予定地があります。
二葉の里再開発地区でも最も東側になります。
予定地はJR西日本所有の乗務員宿舎がありましたが、解体工事が進み建物の姿はほとんど見えなくなっていました。
新病院は地上7階建てで2015年度中の診療開始を目指し工事が続きます。
ここを北上して二葉の里北側の道路を西へ進んでいきます。
こちらも前回から続いていた歩道の再整備が大詰めを迎えています。
すでに歩道は整備され歩けるようになりました。街灯は少しレトロなものになりましたね。
以前は本当に狭い歩道だったので快適に歩けるようになりました。
少し話はそれますが、この通り沿いにある「広島県民共済生活共同組合本館」の外観が美しいので紹介します。
前から綺麗な建物で紹介したいと思っていました。
ガラスを多用した外壁の内側にもう一つ建物が入っているような特徴的な外観です。
では、この通りを西へ向かって進みます。
歩道と平行して整備される緑地帯も完成に近づいてきました。
歩行者が通れるようにもなるようで、面白いです。
この先の、高速5号の予定地と交わる交差点の角には、もう一つの公園が整備されます。
この大樹は以前からこの付近にあったものなのでしょうね。
北側にはベンチがずらりと並べられるなど様変わりしました。
これで今回は以上です。
区画整理の工期は2013年度なので来月末には一通り完了する予定となっています。
それぞれの街区の開発はこれからですが、ただの広大な空き地だった状態からの生まれ変わりの過程を見ているようで本当に面白いです。
最初に紹介した市道の10車線化など、大きな変化がこの1ヶ月であるでしょうから来月また足を運んでみたいと思います。
【URBAN HIROSHIMA 街づくりデータベース】:二葉の里土地区画整理事業