広島橋上駅新築他工事(広島駅改良工事)は現在の跨線橋に代わって幅15mの自由通路を建設し、橋上駅舎と商業施設を新設する巨大プロジェクトです。
今年秋、西側のコンコース部分が供用開始になることが公表されました。
【URBAN HIROSHIMA 街づくりデータベース】:広島橋上駅新築他工事 (南北自由通路・店舗増設)
前回は5月の中旬に訪れました。
広島橋上駅新築他工事 2014.05(Vol.32) エスカレーターと屋上の変化など
今回も大きな変化がありました。
2,3番乗り場の様子から紹介していきます。
コンコースへ通ずるエスカレーターが2,3番乗り場でもお目見えしました。
もちろん現在のエスカレーターの目の前という位置は7,9番乗り場と同じです。
異なるのは上下エスカレーターの脇に階段も設けられることです。(7番乗り場の画像)
広島市の出店計画書(『建物配置図(広島新幹線名店街棟2階)』参照 PDF)から、階段も併設されるのは分かっていましたが実際見てみると思っていたより幅が狭いです。
ほとんどの人はエスカレーターを利用するでしょうし、大きな階段はこの先の西側にありますからあくまで予備的なもののようです。
エスカレーターで上った先は、天井の高い大空間が広がっています。
完成時には、上って右にUターンし中央改札を通過すれば南北自由通路に出ることができます。
4,5番のりばから撮りました。
階段を併設したエスカレーターを支える茶色の支柱がとても重厚です。
ホーム上に階段の部品がもうひとつ置いてあります。先ほどの画像ですと、ホームへ降りる部分(下半分)にかけて少し広がるのかもしれません。
こちらは、4,5番のりばのエスカレーター(+階段)の設置予定場所です。
何度か紹介している角度ですが、大きな穴がぽっかり空いてコンコースの空間が見えています。
今回、ここに壁ができました。
ガルバリウムかな?
以前までは枠のようなものしかなく、向こうの空が見えていました。
今見えている辺りというのは、先程書いたように柵内コンコースと自由通路が接続する部分になります。
コンコース部分は今年秋に部分供用が開始されることになりましたので、自由通路が建設されるまでこのように蓋をするような形となるようです。
自由通路は2017年度供用開始となる予定です。
7,9番乗り場に移動します。
最初にエスカレーターが搬入された乗り場です。現在はこのような状態になっていました。
白い布が被せられています。
内装工事で汚れるといけないから、ということでしょうかね。
エスカレーターで上った先が見えます。
コンクリートで舗装された床板がはっきりと分かります。突き当りに並んで見えている四角い枠はもしや・・・
こちらは西寄りの階段部分です。
こちら側は1番乗り場を除いて階段+エレベーターのセットになります。
エレベーターの見た目も、だんだん形になってきましたね。
気になったのがこちら。
7番乗り場のホーム上です。新しいコンコースのちょうど真下にあたります。
列車のドアの位置を示すマークが黄色い塗料で描き加えられていました。
この乗り場を主に利用するのは呉線。(でしたっけ?)
工事が始まって以来、横川寄りの先頭車がエスカレーター付近になるくらい列車が天神川寄りで停車していますが、そろそろ元に戻ってくるのでしょうか。
思えば9番乗り場の芸備線も新コンコースの真下で乗り降りするようになっていましたし…。
それでは新幹線口屋上へ移動します。
パノラマを紹介する前に、現在の跨線橋の真上辺りから見た新設部の全体です。
これまで建物を覆っていたシートが外れ、新しい駅舎のコンコース部分の外壁が見えるようになりました!
ずらりと小窓が並んでいます。
正方形の窓は開閉するようになっているようです。
パノラマ全景です。
手前には前回打設中だったコンクリートの小部屋も姿を表しています。
それにしても巨大だなー(笑) 今の跨線橋が本当に小さく見えます。
「L字型」のコンコース部分は天井も5mほど高くなっているので余計に大きく見えるんですよね。
早く中に入ってみたいです。
西側から。
こちらの面も足場とシートが取り外されています。
先ほどエスカレーターの先に見えていた四角い枠はこの窓でした。
横川向きの階段の頭上にできる天窓の様子など。
三角形の窓枠以外にも何箇所か穴が空いています。排煙対策も兼ねているのだと思います。
コンコース部の屋上は雨水が溜まらないように傾斜が付いていますね。それを排水する塩ビ管も確認できます。
今回はエールエールA館屋上からも撮影したので載せておきます。
以前MIC社の巨大クレーンが作業していた場所は、既に鉄骨が組み立てられ駅舎が拡大しました。
これで西側は完成平面図と同じ形になりました。
建物が接続する新幹線の改札内の部分もそろそろ動きがあるのではないかと思います。注目しておきたいです。
今回のレポは以上です。
余談ですが、この広島駅レポでブログの記事件数が1000件に到達しました!
最初はかなりスローペースでしたが、なんだかんだで1000回も記事を書いたのかと思うと感慨深いです。
広島駅周辺の再開発が一気に動き出してからは更新頻度も高くなりましたね。
何しろネタが多いですから(笑)
私自身も今は広島駅と周辺の変化を記録し紹介するのが楽しいです。
1000件という節目で特に変わったことはできませんでしたが、改めて広島駅の世紀の巨大プロジェクトを最後まで追いかけていきたいと決意を新たにした次第です。
拙い文章と写真の腕ですが、今後ともお付き合い頂ければ嬉しいです。
【URBAN HIROSHIMA 街づくりデータベース】:広島橋上駅新築他工事 (南北自由通路・店舗増設)