Bブロック、高さとペデストリアンデッキについて

広島駅南口Bブロック再開発について知りたいことがあったので先日広島市に質問メールを送ってみました。
回答が返ってきたので書きたいと思います。
 
まず広島一の高さとなるマンションの西棟の高さですね。
塔屋も合わせた最高部の高さが190メートルなのか200メートルなのか曖昧だったので建造物としての高さ尋ねてみました。
 
回答は

再開発組合の作成した事業計画では、西棟の高さは約190メートルとなっています。なお、広島駅南口Bブロック市街地再開発事業の都市計画決定での建物の高さの最高限度は、200メートルとなっています。

 
うーん。。最高部の高さが200メートルというのを期待していたのですが、微妙な回答ですね(笑)
去年の資料になりますがこちらの資料の6枚目の「計画施設断面図」には190メートルの建物本体と、
10メートルで2階分のPHF:ペントハウス(塔屋)が明記されており合計で200メートルということが分かります。
広島駅南口Bブロック第一種市街地再開発事業に係る環境影響評価準備書のあらまし
 
しかし、これが作成された後にBブロックの計画見直しが行われ西棟の階数が51階に減らされました。
その時「階数は削減したが高さは維持した」と報道されています。
190+10で200メートルは維持されていると思いたいですが、削減されてから詳細な資料は出てきていません。
 
最高限度というのは少し調べてみると、
市などが独自に周辺の環境を維持するために定めるもので、主に日照権や圧迫感に配慮して高さを一定に収める制度だそうです。
原爆ドーム周辺の高さ制限と同じような感じですね。
それが200メートルとのこと。
一般的に建築物はそこの最高限度一杯一杯まで作るものなんでしょうか?
200メートルの断定はできませんでしたが、まあいずれわかることですし楽しみにしておきましょう(笑)
こっちのほう(広島市の高層ビル一覧)には括弧つきで200mと書いておくことにします。
 
 
続いて個人的にすごく聞きたかった、広島駅とペデストリアンデッキで接続しないのか?という点。
これについての回答は

広島駅からCブロックを経てBブロックに至るペデストリアンデッキの整備については、現時点では具体的な計画はありません。ご意見にありますように、広島駅南口地区におけるにぎわい創出のためにも回遊性等の向上を図ることは重要であり、現在、広島市(道路交通局)が検討を行っている広島駅南口広場の再整備計画等と連携しながら、併せて検討していきたいと考えています。

 
やはり現時点での具体的な計画は無いそうですね。。
広島駅からCブロックを通ってBブロックに連絡するペデストリアンデッキは何としても作るべきです。
マンションだけで数千人の人の集団が生まれるわけですし、ビックカメラなどの商業施設も。
理由は述べるまでもなかったですね。
ただこれは解答にもあるように駅南口広場の再整備計画、ひいては広電駅前大橋線の乗り入れ方法、そして広島駅の駅ビルの構造にも関係してくる問題なのでその辺の連携が必要ですね。
ここは是非とも広島市(松井市長)にリーダーシップを取っていただいて、より良い街づくりを行ってほしいです。
 
 
最後に、BブロックとCブロック再開発に関する完成予想図の借用の許可を頂きました。
私のホームページの方にBブロック再開発に関するホームページを設けたのでそこで使わせてもらいます。
 
Bブロック市街地再開発事業 西棟
 
再開発の計画のページと高層ビル一覧のページからリンクしています。
(いずれは別々にする予定です)
 
そこにも書いてありますが著作権は私ではなく再開発準備組合に帰属しますのでこの画像の転載は一切禁止です。
よろしくお願いします。
 
またそれ以外の私が撮影した画像についても無断転載はご遠慮ください。(今頃(笑)
転載を希望される方はこちら(https://ab-hiroshima.com/f307)のコメント欄の方へ転載先のURLを貼っていただいた上、
このブログのURLを明記して転載していただきますようお願い致します。


 

guest
12 Comments
古い順
新しい順 高評価順
Inline Feedbacks
View all comments