昨年から工事に入り、ついに先週オープンとなったタリーズコーヒー広島本通(新)店。
一昨日のお昼行って来ましたのでレポします。
向かい側から。
建物のめずらしさとレジの列が店外にまで伸びていたこともあり、道行く人がこのビルを見上げていました。
一番上、4階のテナントはまだ決まっていないようです。
中に入ります。さすがにこういったところで何枚も写真を撮るのは怪しまれるので(笑)、店内の写真はこの一枚だけですm(_ _)m
白い壁に高い天井、そしてなんといってもこのガラス張りのお陰で、外から見るよりはるかに広く感じました。
上から下まで完全にガラス張りなので、かなり明るく開放的です。
しばらく並んでアイスラテを購入。2階へ上がりました。人が多くてとりあえず座れればいいやという状況でした。
しかしどうしても交差点が見える角に座りたい・・・
ということで3階までは行けず。。今度行ってみたいですねえ。
2階の角のところに座ったのですが、やはり心配していた通りドアで区切られて喫煙席でした。。
煙草の煙は苦手なんですが、我慢して座りました。
そこから見る本通りはこんな光景です。
いいですね~。
建物の1~3階までが店舗となっており、3階にはキッズスペースも備えるタリーズコーヒー広島本通店は現時点で国内最大の店舗面積なのだそうです。
また誇れるものが一つできて嬉しいですね。
素晴らしい外観と内装なので、こういう建物がもっと増えて欲しいです。
Sponsored Link
Sponsored Link
行きつけの喫茶店は【カフェ・ド・ヨシユキ】なんだけど、店休日には【タリーズ】に行きます。シアトル系三大コーヒーショップの内の【タリーズ】を選んでる理由は一番人気の【スターバックス】を何となく気に入らないからと、タリーズには缶コーヒーもあるからです。一応、三大ショップはすべて体験してます。
OS劇場、三番街シネマ1~3、北野劇場、梅田スカラ座、梅田劇場、道頓堀東映&東映パラス劇場で映画鑑賞しましたね。
更新お疲れ様です。
なかなかに目立ちそうな雰囲気ですね~。外が明るい時は白い格子模様がきれいですけど、夜に見たら中の光が外に漏れて一層幻想的?に見えるんでしょうか。
でも角は喫煙ルームなんですよね…
自分もタバコ苦手なんです。残念^_^;
本通りのカフェ・エクセルシオールがドトールにいつの間にかなってましたね(*_*) どういう意味で変更になったのかな?
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
>おもっちさん
タリーズは店舗が広島に多いせいか私も一番馴染みがあります。
本通のエクセルシオールは確かにドトールに変わってましたね。テーブルが半屋外に置いてあったりと雰囲気は良かったですが。
>きゆうさん
照明の光が外に漏れる夜の姿も見てみたいですね!さぞ幻想的なんだろうな~^^
>株の入門さん
ありがとうございます!^^
7月の記事なのにいまさらコメントして申し訳ありません!
つい先日このタリーズがオープンしたのを知って行ってみたんですが開放的で良かったです!僕が言った時間は人も少なくてゆっくりできましたよ~!個人的にはタリーズは少し高いのであまり行きませんがここは通ってしまいそうです!あと3階にも行ってみたんですが3階は本通り側の角も禁煙でしたよ!なのでタバコの匂いが嫌なら3階に行ってみるといいかもしれませんね!2階より人が少なくて落ち着きましたよ(笑)
>edixさん
遅くなりました。コメントありがとうございます。
開放感が、また来たいなと思わせますよね。
3階は普通の禁煙席だったんですね!いいこと聞きました(笑)今度また行ってみます。