6月に新館が堂々オープンしてからほとんど取り上げていませんでしたが、
今年の10月オープンを目標に現在大型リニューアル工事が行われているデオデオ本店の本館をチラッと見てきました。
新館は相変わらずそごうを映し出し美しいです。
以前まで全てシートに覆われていた本館の方は、1階以外はシートがはずれ外観が見えるようになりました。
新館と同じように、相生通りに面するカドの部分が青く塗装されました。
8月末に撮影したものなので、今はまた変化しているかもしれませんm(_ _)m
盛大に開業して人でまさしく溢れかえった新館は、今もその存在感を保っていますが
本館の方もまもなく10月にはついにリニューアルオープンです。
新館には置いていないパソコン・周辺機器はもちろん扱われるでしょう。
コンプマートやネバーランドの機能も集約するのか、など注目ですね。
楽しみです。
10月のオープンが楽しみです。
そういえば
祇園大橋のそばにあるデオデオが
もうエディオンに変身していましたよ。
本館のデオデオの看板がなくなってますね。
たまに行くと道順の記憶が薄くなるので集約されたら便利になりそうですね。
勤務先の隣にある東広島本店とたまに行く焼山店がエディオン仕様になってます。海田店はまだなようです。東広島本店はほぼ毎日行きますが、閑散として寂しいかぎりです。隣にあるフジグラン東広島店と連絡通路で2階が連結されて便利になりました。
さっき関西でエディオンのCMが流れました!まさかのセリーヌディオン!(笑)
おやじギャグみたいに「ワタシ、ディオン」と言ってましたが(笑)関西でエディオンのCMが見れてなんか嬉しかったです!
コメントありがとうございます。
本館の看板もなくなりましたね。
祇園大橋の長束店も、焼山店もエディオンにもう変わっておりましたか!
実は少し前に墓参りに福山へ行くと、そちらもエディオンになっていて驚きました。
オープンが楽しみですね。
セリーヌ・ディオンを起用したCMも楽しみです(笑)
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5551&m=9&y=2012
ネバーランドに入っているサンフレッチェグッズショップのV-POINTが10月20日(土)に閉店。
改装する本館と統合するようですね。コンプマートもでしょうか?跡地利用も検討してほしいです。
>tukonatuさん
遅くなりました。V-POINTはこの調子だと本館の方に入りそうですね。
跡地はかなり近い場所に建ってますがどうすんでしょうかね。