今年に入って初めての広島駅橋上駅化工事のレポートです。
前回は昨年12月の中旬に訪れました。
広島橋上駅新築他工事 2013.12(Vol.25) 駅舎拡大!
正月を挟んだので結構開きましたね。
今回は2番乗り場の様子から紹介していきます。
現跨線橋から降りるエスカレーターの脇から撮っていますが、鉄骨の梁がかなりこちら側に迫ってきました。
前回拡大した範囲が全ての乗り場まで伸びてきた感じですね。
奥の横川側に移動して振り返ります。
エスカレーター降りるとすぐ目に入るまでになっていますよ!
この”伸びた部分”は先にできている新しい跨線橋からプラットホームまで降りるためのエスカレーターなどができてくる予定です。
自由通路が中央にできる分、跨線橋やエスカレーターは西側にこれだけ移動するということですね。
2番乗り場に建つ鉄柱から1,2番線の方へ新しい架線柱ができていました。
1番乗り場に橋上駅舎用の柱ができるまでの仮設措置だと思います。
4番乗り場へ移動します。
先ほどの2番乗り場の方向です。
奥の梁が前回までは無かったものです。(YouTube)
昨年末に階段の骨組みが設置された駅舎北側です。
階段を下りきったところの頭上にあるものがやはり気になります(笑)
案内板や発車標にしては近すぎる気もするのですが。。
階段そのものは設置された時の状態そのままです。
4番乗り場上には7番乗り場にできた窪みと全く同じものができていました。
頭上は既存のホーム屋根があって確認できないのですが、エレベーターの設置用地でしょうね。
4番乗り場から7番乗り場の方向を。
前回の時点で拡大していた部分ですが、このように一部分で床版も取り付けられています。
この辺りは橋上駅らしく薄暗くなってきました。
7番乗り場へ移動します。
左にエレベーター乗り場がありますがまさに現在の跨線橋の真下から撮影しています。
前回拡大した部分から”さらに”こちら側へ柱と梁が組み立てられかなり接近してきました!
ここから一番奥の鉄柱までは7~80mほどはあるでしょうか。
とにかく信じられないくらい変わってきました。
跨線橋から。
柱が目前まで迫っています。
奥まで進んでこちら側を見てみます。
暗い(笑)
この7番乗り場、現在の跨線橋から東側の様子も軽く載せておきます。
ホーム屋根が撤去されている範囲が広がりました。
写っていませんが4,5番のりばも1ヶ所、ホーム上で小さな立入禁止エリアが出来て屋根に穴が開けられていました。
今回も最後は新幹線口屋上駐車場から全体を見てみます。
柵越しのため一眼が使えないのでこれまではスマホのカメラを使っていたのですが、
今回から前まで使っていたコンデジに替えました。画質と画角を向上させることが出来ました。
屋根付きの現在一番高さがある部分が新しい改札内の跨線橋。
両側の少し低い部分がホームへ降りる階段や売店、駅施設が入る予定です。
一番奥の背の高い柱の部分が中央改札などがある、自由通路との連絡橋になるのではないでしょうか。
長くなりました。今回は以上です。
今年も広島駅の変化が楽しみでなりませんね。
【URBAN HIROSHIMA 街づくりデータベース】:広島橋上駅新築他工事 (南北自由通路・店舗増設)