呉市は、策定を進めている「音戸の瀬戸公園の再整備計画」において、
公園のリニューアルに向けて公募・選定した企業グループ「CCKグループ」と基本協定を締結しました。
締結に合わせ、整備内容に盛り込まれていた2棟の宿泊施設は、
シンガポールに本社を置くバンヤン・グループであることが判明しました。
同グループはアジアを中心に世界各国で高級リゾートホテルを展開しており、国内でも京都に進出しています。
呉市音戸の瀬戸に進出するホテルブランドは、
ラグジュアリーの位置づけとなる「GARRYA|ギャリア」、
個人旅行者向けの位置づけとなる「DHAWA|ダーワ」の2つとなることを紹介しています。
ホテルは2029年度の開業を目指しています。
一体的に整備する広場や展望デッキ、ドッグランなどと合わせ、地域の観光振興と経済活性化を狙います。
ホテルの概要
【呉市】:音戸の瀬戸公園の再整備等に関する基本協定を締結しました
呉市は、賑わいが失われていた音戸の瀬戸公園について、民間活力を活用した再整備を検討。昨年、地域創生ソリューション株式会社を代表法人とする企業グループ「CCKグループ」を選定していました。
4月10日にグループとの契約締結に至り、整備する宿泊施設のブランドが判明したのが今回のトピックです。
▼公募・選定した企業グループ
区分 | 法人名等 | 役割 |
---|---|---|
代表法人 | 地域創生ソリューション株式会社 | 開発担当 |
構成法人① | 株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション | コンサルティング(企画立案)担当 |
構成法人② | 株式会社広島銀行 | 資金調達・事業計画検討支援担当 |
構成法人③ | ひろぎんエリアデザイン株式会社 | コンサルティング(地域連携支援)担当 |
構成法人④ | ファースト信託株式会社 | 信託受託担当 |
構成法人⑤ | Banyan Tree Japan 有限会社 | 宿泊施設・飲食施設運営担当 |
グループが提案している公園再整備の位置図です。
(呉市『事業概要,協定概要資料(呉市説明資料) [PDFファイル/1.99MB]』(https://www.city.kure.lg.jp/uploaded/life/161169_427252_misc.pdf)より)
汐音跡地とみはらし荘敷地にそれぞれホテルを整備します。
▼音戸の瀬戸に進出するバンヤン・グループホテルのブランドについて
■GARRYA|ギャリア
シンプルな美を追求し、独自の健康的生活へのアプローチを提供するコンテンポラリーホテル
ウェルビーイングを向上させる為の瞑想的な空間で一旦心身を休め、リラックスしてリチャージする機会を提供します■DHAWA|ダーワ
コンテンポラリーでカジュアル
且つ創造的なホテル体験
デザインに敏感な個人旅行者向け
市が議会に示した資料から、
汐音跡地のホテルが100室、
みはらし荘敷地のホテルが60室を計画していることが明らかになっています。
どちらも穏やかな瀬戸の景色がアピールポイントです。
瀬戸内海望む立地に相次ぐ高級ホテル
企業グループを選定した時点で”外資系高級ホテル”と報じられていましたが、シンガポールを拠点にアジアで展開する「バンヤン・グループ」であることが分かりました。
そのブランド「ギャリア」と、「ダーワ」はいずれも2022年に京都に進出しており、国内で2番目の進出となる見込みです。
メインターゲットは、やはり外国人観光客となるようで、瀬戸内海の眺望は大きな魅力となりそうです。
広島都市圏では、宮島口にヒルトンの最上級ブランド「LXRホテルズ&リゾーツ」が開業予定です。
広島銀行が用地を提供し、コンサルティングサロンを併設する形で関わっており、
資金面での連携があると考えられます。
また、福山市鞆の浦の「仙酔島」では、
国民宿舎跡地に星野リゾートをオープンさせることで、県・福山市・星野リゾートが合意しました。
【広島県】:福山市「旧福山市国民宿舎仙酔島跡地等利活用事業」における株式会社星野リゾートとの基本協定の締結について
今後競合が見込まれるカテゴリーですが、それぞれのブランドにマイレージがあり固定客がいるので、来る人は来るという判断なのでしょうか。
音戸の瀬戸の計画においても、資金調達などを広島銀行が担っていることから、宮島口と同時期のプロジェクトでも成功に一定の自信を持っていることが伺えます。
我々が思っている以上に、海外から見た日本・広島の注目度は高まっているのかもしれません。
呉市は今後、選定したCCKグループの提案内容を参考に「音戸の瀬戸公園整備計画」を策定し、官民で計画を推進し、
2029年度には公園全体やホテルを含めた施設の開業を目指します。
(呉市『事業概要,協定概要資料(呉市説明資料) [PDFファイル/1.99MB]』(https://www.city.kure.lg.jp/uploaded/life/161169_427252_misc.pdf)より)