もう11月だぞ?という声が聞こえてきそうですが(笑)、”10月の”新庁舎の様子です。
写真自体は10月中のものです。先週は色々あって更新のタイミングを逃してしまいました。
本当に申し訳ありませんm(_ _)m
全景、東側から
西側から
先月まで塔屋階には骨組みが見えておりましたが、今月は見えなくなりましたね。
上への工事はほとんど終わった模様です。
これからは内装が本格的になるんでしょうね。
■広島法務総合庁舎
12階建て 高さ55M
平成24年3月完成予定。
Sponsored Link
Sponsored Link
この前新幹線に乗ったのですが、車窓から庁舎が壁のように立っているのが見えました。高さは中層ですが幅が長くデザインが重厚なので異様に目立っていました(笑)
新幹線からは平和大通りや大手町の中高層ビルはほとんど見えないので、この新庁舎や白島のトータテマンションなどアーバンより北側のエリアは重要ですよね。リーガロイヤルですら結構遠くに見えますから…白島新駅ができて周りに中高層マンションがどんどん増える事を期待します。
>FNさん、にゃんこさん
返信が遅れまして申しわけありません。
あの高さでも新幹線から良く見えるんですね。やはり図太いビルなんで目立つんでしょうね。
トータテの白島プロジェクトも完成すれば新幹線から一番目立つ建物になるくらいの高さを期待したいですね。