少し間隔が空いてしまいましたが、ようやく撮りに行けました。
昨日1日でいろいろ回って、一気に5つくらい記事が書けそうです(笑)
まずは先月本格的な着工を迎えた中区東白島「広島ガーデンシティ・イーストタワー」です。
敷地の道路側には前回建設中だったマンションパビリオンが完成しておりました。
現在はトータテのTo-lab会員にのみ案内しているようで、非会員向けの公開はもう少し先になるようです。
肝心のマンション部分ですが、イーストタワーが敷地の奥にできるため他のレポと同じように伝えるのは難しそうです・・・
こちらは敷地の南西側から
杭打ち作業の最中、といった感じでしょうかね。
少ないですが今回は以上です。
公式サイト:【公式】トータテ|広島ガーデンシティ -白島城北-
完成は2013年の10月下旬の予定です。
今回からクリックして開く画像の大きさを少し大きくしてみました。
何かご要望があればコメントへお願いします。
Sponsored Link
Sponsored Link
二期工事の概要が早く知りたいですね。一期と同規模かもっと大きくなるのか。あとマンション以外の施設(商業店舗など)は敷地的に白島では出来そうにないのでしょうか。
西棟の規模が気になりますね
最低でも東棟と同規模、もしかしたらそれ以上といったところでしょうか
そういえばデオ新館が大型のシート、紙屋町プロジェクトは屋上のクレーンが撤去されてました
記事の更新楽しみに待ってます^^
>むーばすさん
そうですね。高さにあまり期待はできませんが。
ガーデンガーデンで言うところのアーバス東千田のようなものですね。どうですかね~。確かにこちらの方が敷地は狭いですね。
周辺にはスーパーが少ないのでできたら便利そうです。
>JUNさん
気になりますね。戸数はほぼ同じになりそうなので高さは東棟と近いものになりそうです。
紙屋町はクレーン撤去されてましたか!土曜日に行きましたが見落としてました(笑)
広島ガーデンシティーにタワークレーンが建っていました。
運転席は隣りの日本郵政ビルよりも少し高く、
アームの先端なら、遠くからでも見えそうです。
>5さん
とうとう建ちましたか!ありがとうございます。
城北通りからも見えそうですね。