サンフレッチェ広島、優勝おめでとう!!
一日経ってしまいました。
シーズン中盤、仙台に勝利してからはずっと追われる立場。プレッシャーも大きかったと思います。
そんな中で地元最終戦のこの日もイレブンは素晴らしい戦いをしてくれましたね。
終了直後の佐藤寿人の涙、森保一監督の挨拶にこちらも目頭が熱くなりました。
忘れかけていましたが、地元チームが優勝するのはこんなにも嬉しいのですね。
選手・監督・関係者の皆様にはありがとうとお疲れ様ということを伝えたいです。
ACLやクラブW杯、そして来シーズンも頑張って欲しいですね。
昨日は自宅でサンフレの試合を観たあと八丁堀の方で知人と飲み会をしました。
サンフレが優勝したから、というわけではないのですが。
写真の号外はパルコの前あたりでもらいました。
行ったお店でもサンフレ帰りのお客さんが3組くらいいらっしゃって、祝勝会をなさってましたね。
雰囲気だけ私達も混ぜてもらいましたが(笑)
八丁堀だけでなく昨日は街全体がサンフレ優勝に湧いたようです。非常にいいことですね。
さて、クラブの創設20年を迎えやっと優勝を成し遂げることができたサンフレッチェ。
市民・県民の専用スタジアム機運は最高に高まっているのではないかと思います。
昨日のビッグアーチは札止め満員でした。3万2725人もの観客が詰めかけたそうです。
大型連休のマツダスタジアムでも簡単には入らない程の観客数ですね。
試合前後、周辺道路や交通機関が麻痺していたのは言うまでもないでしょう。
今回改めて
サンフレッチェは広島の宝であり、プロスポーツチームがあること自体を大事にしなければならない
ということを認識させられました。
駅前再開発や防災対策などが重なり財政的に厳しい状態にあるのは承知ですが、
是非ともこれをきっかけに球場跡地への専用スタジアム建設の追い風につながるといいですね。
最後に、今年もビッグアーチにサンフレの試合を観に行く事ができませんでした…。
(そんなヤツがスタジアムに関して言う資格があるのかというご批判は受け止めます。。)
チケット情報を見た時にはすでに完売している状況でした…。
来年こそは観戦に行きたいです。
やりましたね!!リアルタイムで試合を見ることは叶いませんでしたが、優勝が確定したと聞いた時は、それはもう舞い上がってしまいました(笑)
この調子で来年も優勝、カープもサンフレに続いてもらいたいですね!
おめでとうございます♪
号外手に入れられたんですね。
羨ましいかぎりです。
今朝、近くの駅の売店で、売ったスポーツ紙全紙買ってしまいました。
チケット完売とのことで、帰省してもダメだったけど、テレビで視ても空席がかなりあったので、かなり不満が残りました。
やっぱり、交通量からして、あれが限界?
とにかく、優勝おめでとうございます♪万歳!
自分は、優勝が決まった瞬間は駐車場の車の中でワンセグを見ながら雄たけびをあげました(笑)
次はカープのAクラスですね!
現地で見てましたが、よかったです。
32724人とクラブが見込んだより2000人近く少ない分がちょうどあいた感覚でした。
たぶんチケットや年間パスを持っていたけれども都合で行けなかったり、雨+テレビでいいやと思った人がいたのでしょうか。
ベンチタイプの椅子に一定間隔のテープを張ってできるだけその中で一人座ってもらおうとしたり、後半途中で相手側の席に座っていた広島ファンは空いたスペースに移ってもOKにしたりと、粋なはからいもありました。
サンフレ仕様のgreen mover maxがあったと思うけど、
何かしないんですかね?
いいなぁ現地行けた人。優勝かぁ。ここまで長かった。3連休東京からでもお祭り騒ぎに参加したかった。
もちろん私もTVの前で私も絶叫しました。
ちなみに車も新型アテンザに乗り換え広島を遠くながらこれからも応援していきたい所存です。
後はこれを弾みに機運も盛り上がってきた事ですしサカスタ建設ですね。
そういえば高速5号線も建設開始しそうな気配ですね。いいこと尽くめで何よりです。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201211250161.html
10年ほど年間指定席を購入していますが、今回ほど買ってて良かったと思ったことはないですね(笑)
監督がセレモニーで発言されてたように、年パス購入してください。
だいたい10試合程度観戦すればペイできますし、
足を運んでいれば、行かずにはおれないとう気になってきますよ(笑)
私も指定席購入年数=ホーム観戦皆勤年数ですから。
ちなみに埼玉にも行きましたし、今週末の神戸もチケット購入済みだったので行きます。
皆様へ。コメントありがとうございます。
私含めてそれぞれの状況でサンフレの優勝という記念すべき瞬間を迎えたようで^^。
確かに空席がありましたね。悪天候が影響したでしょうか…
しかしベンチシートにテープで区切りを入れているなどの配慮は評価すべきですね。
ホーム観戦試合皆勤は凄いですね。
年間指定を買えば10試合観戦するだけで元が取れるのはいいことを聞きました(笑)来年は検討してみます