広島銀行は、築50年が経過し老朽化した本店ビルの建て替え工事を進めています。
新本店ビルは紙屋町の現在地での建て替えとなり、地上19階・地下1階、高さ約95m、延約4万8,000平方メートルを誇る、巨大な免震構造のビルを計画しています。
国土交通省が定める、業務・商業を中心とした都市機能の強化を目的とした「民間都市再生事業計画」に認定され、金融・税制の支援措置が適用される事になっています。
(本来1ha以上の大規模開発に対し認定するもの。近接特例を活用し、比較的小規模であっても優良な民間都市開発事業を認定した全国初の案件。)
建物四方に配した風の塔により自然換気効果を高めた「エコボイド」といった環境技術も採用。
2021年1月の竣工予定です。
事業の概要と前回のおさらい
【広島銀行】:新本店ビルの建設について
【国土交通省】:民間都市再生事業計画(広島銀行新本店建替えプロジェクト)を認定
【広島銀行 新本店ビル】
高さ | 94.94m |
階数 | 地上19階・地下1階 |
用途 | 事務所、駐車場、飲食店 |
構造 | 鉄骨造、免震構造 |
敷地面積 | 4,452.71平方メートル |
建築面積 | 3,285.00平方メートル |
延床面積 | 47,890.00平方メートル |
着工 | 2019年1月1日 |
完了予定 | 2021年1月31日 |
建築主 | 株式会社広島銀行 |
設計者 | 株式会社日建設計 |
施工者 | 広島銀行本店ビル新築工事共同企業体 |
前回の状況です。
ビル本体が上棟!鯉城通りから見上げる
今回のダイジェスト動画です!
前回8月の更新でほぼ一部だけ最上部まで鉄骨建方が到達した状態をお伝えしました。
その後工事は進み、躯体は上棟。外装のガラスカーテンウォールも最上部まで到達しました!
何という大きさだ…。
同じ鯉城通りで、基町ではNTTクレド基町(リーガロイヤルホテル広島)、大手町ではNTTドコモ広島大手町ビルや中国電力本店ビルなどが100mもしくはそれ以上の高さを誇っていますが、
紙屋町・本通地区でこの高さはこれまでにない高さのビルになります。
外装のガラスの面積もかなり増大しました。
このビルは、下記の国交省の断面図でも分かりますが、
通常のビルでは屋上に飛び出る塔屋部分(機械室等)まで外装で隠す処理を行っており、
本当のガラスの綺麗な箱のように見えます。
【国土交通省】:民間都市再生事業計画(広島銀行新本店建替えプロジェクト)を認定
本通交差点の南側から。
美しい。
最上部まで同じガラスの処理になっているのがよく分かると思います。
低層部の状況です。
左右(ビル南北面)の外装パネルの設置が進みましたね。
最上部までシートが残っている部分が、自然換気に用いる風の塔「エコボイド」部分かと思われます。
クローズアップします。
足場が一部だけ外れて、低層の店舗部分が少し見えています。
完成イメージでも確認できる部分です。
反対側の東側の路地に移動しました。
5階建ての駐車場棟も躯体は形になりました。
離れて眺める「ガラスの箱」
アンデルセンの南側、グランドパーキングから。
この巨大な箱、物量感。
ルーバーが目立たず街や空を反射する姿を見ても、これまで紙屋町にはなかった洗練されたオフィスビルです!
続いて敷地北東側、相生通り方面
市営基町駐車場の「(仮称)広島市基町相生通地区第1種市街地再開発事業」の予定地付近から。
大規模改修を続ける県庁も写ります。
さて、広島銀行は持株会社体制に移行することが分かりました。
「株式会社ひろぎんホールディングス」として10月1日にも新体制で始動します。
グループ内の連携を強化し、非金融分野を含め様々な市場のニーズに対応するためとしています。
新本店ビルはまさにグループの拠点として、巨大なビルを活かした拠点の統合などで効率化が図られそうですね。
【日本経済新聞】:「ひろぎんHD」10月発足 広島銀行、持ち株会社に移行
広島銀行本店ビルは、2021年1月末の竣工予定、2021年春の開業予定です。