ご無沙汰しております。ネタが渋滞してきております。
広島市とJR西日本、広島電鉄の3者は、広島駅南口広場の再整備を進めています。
従来の駅ビル「ASSE」は建て替えのため、2020年3月に閉館しました。
建て替えられる新ビルは地上20階建てで、ホテルや商業施設、シネマコンプレックスを備える複合ビルになる予定です。
また、路面電車が現在の猿猴橋町を経由するルートから駅前大橋線を経由するルートに変更されるとともに、新駅ビルの2階に高架で乗り入れることで、JRとの乗り換えの利便性が向上するなど
賑わい創出と都心同士(紙屋町・八丁堀地区)のアクセス性向上に大きく貢献する存在になります。
2025年春の開業を目指します。
前回の状況です。
事業の概要
【東側工区】外壁ほぼ最上部まで
EKI CITY HIROSHIMA付近からの様子です。
1枚目の画像ですが、ここはどこだというくらいの変わりようです。
東側50mくらいの外壁取り付けが一気に進み、これまでの鉄骨の殺伐とした状況からマチの雰囲気になってきました。
EKI CITY HIROSHIMAのデッキから。
一時登場したモックアップと同じものが目の前にこれだけの大きさで現れると感動すら覚えますね。
EKI CITY HIROSHIMA2階から水平に眺めた様子。
駅ビル2階の方が若干高いように感じます。
バス・タクシーや自家用車が乗り入れる「交通広場」の1階の高さが結構高く設定されていますね。
ビッグフロント広島から。
(広島市HPより)
完成イメージと合わせて見ていただくと、まさにイメージそのものが出来上がっていく現状がわかります。
横にスリット状に空いた空間は窓ガラスになります。レストランなどが入るのでしょうかね。
先ほどまで見ていた東側工区の目の前に移動しました。
ビルの工事のため、仮囲いが以前に比べこちらに張り出してきています。
狭くなりましたが、広電のりば横にあった階段を解体したので通路の広さは確保できています。
【中央工区】ビル躯体の拡大と高架駅工事に向け通路が変更
2023年2月4日(土)から、南口広場の中央部で通路の変更が行われました。
(広島市『広島駅南口広場内の歩行者用通路の変更について(2月4日(土)~)』より)
慌ただしく通路の変更が繰り返されます。
かつて通路だった部分では重機が入り作業が行われています。
地下階段付近およびバス乗り場付近。
路面電車の高架駅を支える橋脚を横目に見ながら、自由通路方面からの通路に合流します。
新しい通路はなんと、新駅ビルの躯体の中を通過します。
奥の方ではビル躯体の柱も近くで見ることができました。
この連絡通路から地下階段に下る方向がこれまでとは左右逆になり、追跡している私ですら少し混乱しました^^;
【西側工区】ホテル部分15階程度まで構築
続いて西側の状況です。エールエールA館の前から。
これまで見てきたあらゆる工事の中で、最も「要塞感」を感じた光景(笑)
物量感がとんでもないです。
存在を増してきたのが地上20階のホテル部分。
目測で地上15階付近まで鉄骨建方が進んでいます。
横の大きさや厚さが目立ちますが、着々と高さを増してきています。現時点で70~80mといったところでしょうか。(完成時約100m)
EKI CITY HIROSHIMA方面を見通す。
蔦屋家電の外壁のガラスに反射してどこまでも連なっているように見える光景がとても非日常です。
西側の端、JPビルディングから。
ペデストリアンデッキの接続点です。
西の端では自走式の駅ビル一体駐車場の構築も進みます。
JRが面する北側から
最後はJR広島駅と絡めた様子を。
西側工区だけを見れば立方体に見えるほど厚みがあることが分かります。
線路上空店舗の増床工事は佳境に入っていることが伺えます。屋上にキュービクルや室外機設置用架台も確認できます。
ホテルヴィスキオ広島(予定)と広島JPビルディング。
在来線コンコースから見る西側です。
もうJPビルは全く見えません。
ホームギリギリに迫りくる駅ビルの存在感が凄いですね。
2番のりばから。
在来線改札内にももうすぐ変化が訪れます。
新駅ビル建設工事のため、2020年9月に閉鎖されていた地下道南口改札が、
2023年3月18日(土)にIC専用改札として再供用されます。
建設中のビルの地下1階を通ることになります。
工事中で当面はなにもない通路になると思いますが、楽しみですね。
延約13万平方メートル。路面電車「駅前大橋線」のターミナルと一体となった新広島駅ビルは2025年春の開業予定です。
<駅前大橋線編>の更新もお待ち下さい。