以下の記事のコメントに返信しました。
2013年02月24日:原爆ドーム前電停、東西でも芝生化工事
2013年02月23日:JR大阪駅駅ビル「ルクア」のノウハウが広島へ
2013年02月21日:【他都市探訪】 北九州市(小倉駅中心)
2013年02月19日:Bブロック地区解体工事 Vol.4 解体進む。進捗率は3割程度
2013年02月18日:広島駅改良工事 Vol.12 2,3番、4,5番乗り場
2013年02月18日:白島新駅建設工事 Vol.1 撤去!
2013年02月17日:1000形「ピッコロ/ピッコラ」に乗車!
中区新天地に建設中の広島東宝ビル(仮称)の様子です。建設レポでは3回目になります。
早速アリスガーデンを挟んで全景です。
先月と比べてまた変わりました。濃いベージュの外壁が姿を現しています!
写真であまり伝わらないのが惜しいですが、かなり迫力があります。
本通を紙屋町方面から進みパルコの手前からアリスガーデンに入ると、真正面にこれが入ってくるので存在感は抜群です。
南西側から。
全体でも前回より高さを増していますが、角の部分だけ10階くらいまで鉄骨が積み上がりました。
外壁はよく見ると細い縦の線が確認できます。
見えている部分はから上は全てホテルなので見た目自体は普通ですね。
3階以下はガラス張りになり、パルコが賃貸するゼロゲート広島になります。
さて中央通りを渡って、南東から。
東側も外壁が見えています。
タワークレーンが見上げるほど高いです。
少し北へ進んだところから。
高さはまだまだですが、外壁も現れ、少し形になってきましたね。
商業施設が密集した地区なので完成すればまた雰囲気も変わりそうです。
今回は以上です。
【URBAN HIROSHIMA 街づくりデータベース】:(仮称)広島東宝ビル
Sponsored Link
Sponsored Link
アリスガーデンから見ると重厚な印象を受けますね
何にせよテナントが楽しみです
こう見るとかなり出来てますね!完成が楽しみです。
テナントはFOREVER21が入るとかの噂を聞いたことありますが、個人的にはTOPSHOPなんかも入ってくれたら東京大阪などにしかない店なので嬉しいです。
アリスガーデン側からの迫力は満点ですね。アリス側にも商業施設内の店舗の正面が
来るような設計、店舗配置をしてもらえると更にこの周辺が活性化しますね。
並木通り沿いな裏袋町エリアに、更に個性的な店舗の集積が図られることを期待します。
ところで新ビルに出来るワシントンホテルは市内でも最も良い場所に出来るホテルとなる
のではないでしょうか。稼働率が高そうです。
返答が得られました。
○○ ○○ 様
いつもJR西日本をご利用いただきまして、ありがとうございます。
また、ご連絡が大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。
関係部署からの報告に基づき、頂戴いたしましたご意見に対し、ご回答させていただきます。
この度は、貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。
現在広島駅では、広島駅南口地区から広島駅を経て
二葉の里地区を結ぶ南北自由通路を整備し、
併せて現駅舎の橋上化並びに、駅構内の改良等を行っております。
この工事が完成すれば、現在地下通路のみとなっている
広島駅南北を繋ぐ歩行者通路が分かりやすくなり、
また、駅ナカにおいて現状よりもさらに充実した商業施設の整備を計画しておりますので、
広島駅周辺地区の賑わいの創出に貢献できるものと考えております。
なお、柵内コンコースからホームへの[色:FF0000]エスカレーター、エレベーターにつきましては、
現在同様に改良工事においても整備してまいります。[/色]
また、広島市を中心に広島電鉄(路面電車)の
駅前大橋ルートへの変更を含めた広島駅南口広場の再整備計画の検討が行われており、
路面電車を高架で南口広場に乗り入れることが決まった場合には、
駅ビルに支障する可能性があり、今後の広島市の検討状況を見極めた上で
判断したいと考えております。
広島駅については現在実施中の橋上化工事において
線路上空に整備してまいりますので、ご利用のお客様が分かりやすく、
使いやすい駅にしていきたいと考えておりますので、
引き続き広島駅のご愛顧をお願い申し上げます。
今後ともJR西日本をご利用いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
西日本旅客鉄道株式会社
JR西日本お客様センター
マネジャー ☆☆ ☆☆
…やはりエスカレーターは付くんですね。
リニューアル工事完了後の広島駅楽しみですw
>JUNさん
周りの建物との隙間も狭い分詰め込んだ感じが重厚ですね。
ぜひ広島初出店のお店が来るといいですね。
>おつかさん
Forever 21はあくまでネットで個人が予想されたものだと思いますが、
ドンキホーテが本当に来たから分かりませんね(笑)
TOPSHOPは初めて耳にしましたがイギリスのファストファッション店のようですね。このようなお店なら大歓迎ですね!
>むーばすさん
ぜひそうしてほしいですね。アリスガーデンという広場を中心にして東西南北に商業エリアが広がれば本当に良い影響を与えてくれそうです。
確かに部屋数を考えても市内随一の利便性のいいホテルになりそうですね。
>小五郎さん
まずはJRが広島駅の駅ナカ開発を充実させていくということがはっきり分かったので嬉しいですね。
エスカレーター・エレベーターも設置とのことで一安心。JR博多駅のようにデザインも近未来的なものになったらなお嬉しいです。