広島駅北口改良工事 2017.09(Vol.51)<新幹線改札編> 新幹線改札が完成間近

10月にオープン予定の広島駅自由通路に面した商業施設「ekie」のテナントが公表されました。
また図を付けて詳しくご紹介します。

とりあえずこちらの内容を。

 

広島駅を南北を繋ぐ自由通路の整備に合わせ、北口では2013年から周辺街区に接続するペデストリアンデッキの整備、新幹線ビルの増築、ロータリー内の機能再配置を行う工事が行われています。
ペデストリアンデッキは2016年10月にすべて開通、
広場内ロータリーは2017年9月末、
増築駅舎は広島駅新商業施設「ekie」の一部として2018年度上期にオープンする予定になっています。
【URBAN HIROSHIMA 街づくりデータベース】:広島駅北口広場

今回は内容が盛りだくさんになってしまったので、前回の<駅前広場編>と、<新幹線改札編>に分けて紹介しています。

広島駅を南北を繋ぐ自由通路の整備に合わせ、北口では2013年から周辺街区に接続するペデストリアンデッキの整備、新幹線ビルの増築、ロータリー内の機能再配置を行う工事が行われています。

 

こちらは前回、8月の状況です。

広島駅を南北を繋ぐ自由通路の整備に合わせ、北口では2013年から周辺街区に接続するペデストリアンデッキの整備、新幹線ビルの増築、ロータリー内の機能再配置を行う工事が行われています。

最初は、ペデストリアンデッキから駅舎内に入った自由通路と新幹線コンコースの状況です。

 

現在の新幹線改札口の少し手前の美装化された梁に、「新幹線のりば」の案内が、
そして仮囲いが一部撤去され、新しい駅員室が見えるようになりました。
「新幹線のりば」の案内は内側にLEDが配置されているので、「自動きっぷうりば」と同様に白く光ります。

こうして見ると、改めて南北自由通路の開通によって、この付近の動線が東西から南北に変わったと実感します。

 

改札付近から。

 

黒いモルタルのタイルの上に、白いテープでマーキングが施されています。
おそらくここを境に、新幹線の改札内外が別れることになると思われます。

 

場所を移り、在来線改札内の新跨線橋コンコース内です。

 

以前は在来線の2階北口改札があった場所です。左奥は新幹線乗り換え改札口。

この付近、若干照明の色が変わったような気がするのは私だけでしょうか。
以前は跨線橋と同じ真っ白だったのが、少し暖色系になっていませんか?

新跨線橋コンコースが開業した時はこのような色でした。

2012年10月から行われている広島橋上駅新築他工事(広島駅改良工事)は、「第1期」となる新しい跨線橋の供用が11月2日始まりました。 これまでの跨線橋の西約50mに建設された長

今回撮った画像は、ホワイトバランスを調整して限りなく忠実に現像しているつもりです。

 

さて、このまま在来線改札内から、新幹線乗り換え改札口の様子を。

 

 

ご覧の通り!
自由通路の開通により北口在来線改札が閉鎖されたあと、仮囲いで覆われていた部分が
9月17日(日)より取り払われます。
これにより画像の新幹線乗り換え改札と、先程紹介していた新幹線改札付近が広がり、新しい新幹線口として開業します。

今年の5月までこの付近にあった仮設の在来線改札用の事務室などは、とっくに撤去され本設の事務室に生まれ変わっているのでしょうね。

 

今回は新幹線改札内にも。

やはり以前の照明と違う気がする。

この画像の左側一帯を覆う囲いも撤去され、先程の案内図の通りコンコースになります。
長らく閉鎖されていた区画ですが、開放後のここの状態が、
近い将来の新幹線改札内コンコースの将来を占うものになると考えています。

 

というのも、在来線改札内、在来線ホーム、北口コンコースと、広島駅の大部分でリニューアルが実施されてきた中、
この新幹線改札内コンコースに関してはほとんど手が加えられていません。
遠方からの利用者がまず降り立つ場所ですから、現在の工事が終わった後でいいので、洗練された雰囲気を感じられるコンコースにしてほしいです。

 

新幹線ホーム上も同様ですね。

 

広島駅は東海道・山陽新幹線の駅としては珍しく、ホームの大部分を上屋(屋上駐車場)が覆っているのが特徴です。

 

9月17日(日)、新幹線改札口がリニューアルされオープンを迎えます。

guest
5 Comments
古い順
新しい順 高評価順
Inline Feedbacks
View all comments