2017年大晦日 今年もありがとうございました。

2017年の大晦日を迎えました。
広島の街づくりにとっては、とにかく話題に欠かない1年でありました。

その中心になったのはもちろん広島駅ですね。
2012年から行われてきた南北自由通路整備と橋上駅化が完了し、
5月に通行時刻が限定される形で暫定開業、10月に商業施設「ekie」とともに全面開業しました。

いよいよ本日5月28日から、広島駅の南北自由通路の供用が開始されました! 広島橋上駅新築他工事(広島駅改良工事)は広島駅在来線ホーム上空に幅15mの自由通路を新設し、両側に橋上駅
JR広島駅で2012年5月から行われてきた、南北自由通路や橋上駅舎を整備する「広島橋上駅新築他工事」が完成し、 2017年10月29日(日)、いよいよ全面開業しました。 同時に
広島市は、JR西日本とUR都市機構と共同で、JR広島駅の大規模改良工事を進めてきました。 ①南北自由通路の整備、②橋上駅舎・線路上空店舗の建設、③駅北口ペデストリアンデッキの整備

5年以上にわたり追跡し続けたこの工事。
暫定開業した5月に初めて足を踏み入れた時の感動は忘れないと思います。

これまで地下の薄暗く狭い通路から、巨大な2階自由通路へ動線が劇的に変わりました。
これ、「広島駅の歴史年表」のようなものがあるとしたら、
広島駅の開業、新幹線の開業、これらと肩を並べる歴史的な出来事である事に間違いありません!

そのような転換点を、リアルタイムで体感できたことは非常に貴重なことだったと思っています。

思えば2016年も四半世紀以上実現しなかった広島駅南口の2つの再開発が完了するなど、
エキマエが大変貌した節目の年になりました。

広島駅だけではなく、広島市全体の「街のあり方」もここ2~3年で大きく変わろうとしてきています。
市では紙屋町・八丁堀の市内中心部と広島駅周辺を、都市の発展の両輪と捉え「楕円形の都心づくり」を推進しています。

 

少子化、高齢化が加速する中、明確なビジョンを持って街づくりに挑む姿勢は評価したいですが、
致命的に遅れているのが、その両輪を結ぶ公共交通体系です。
速達性・定時性を向上させるため、来春から広電・広島バス共同の循環バスが運行を始めるなど
2018年はこれまで踏み込むことができなかった交通施策が少しずつ実現してくるものと思われます。(広島市地域公共交通網形成計画参照)

個人的にはせっかく道路上に”占有空間”を与えられている路面電車があるのですから、
電停統廃合など本格的な改善の議論が進む事を切望します。

 

 

話が逸れました。

今年の後半はこのブログで追いかけていたプロジェクトが立て続けに完成したのも印象に残るものになりました。

「スタートラム広島」は、日本生命と広島電鉄がそれぞれ所有する2棟のビルを取り壊し、 一つのオフィスビルに再開発する共同プロジェクトです。 2017年11月、相生通りの立町電停前
山口県岩国市の玄関口「JR岩国駅」では、2年前から行われてきた 東西自由通路の整備と駅舎の橋上化を行う工事が完了し、11月26日に全面開業しました! 早速その様子を見に行っ

 

2018年は3月に広島テレビ新本社ビルが完成となりますし、
隣の「二葉の里プロジェクト」や、中心部の複数のオフィスビルが19年の完成に向け建設工事が一気に進む年になることと思います。

また、あまり取材はできていませんが、
広島都市圏で初めての本格アウトレットモール「THE OUTLET」が春にオープンします。
これは非常に大きな話題になりそうですね。

駅ビルの建て替えや富士見町への外資系ホテル誘致など、新たな進展があることにも期待したいです。

 

このようなホットな話題もあり、今年も非常に多くの方々に応援していただくことができました。
本当に心から感謝しております。

本業の多忙もあり、街づくりに関する全ての話題を取り扱うことができなかったことは反省点です。
来年は今年以上にアンテナを広げ、色々な話題提供を行っていければと思っています。

 

来たる2018年も、どうぞAND BUILD HIROSHIMA-アンドビルド広島-をよろしくお願いいたします。

 

 

黄金山からの夕日でお別れです。

 

 

良いお年を。

 

guest
10 Comments
古い順
新しい順 高評価順
Inline Feedbacks
View all comments